グループホームカラーズの世話人(パート・アルバイト)求人・採用(青梅市/東京都)

- 給与
- 【時給】1,163円~
- 住所
- 東京都青梅市今寺四丁目24番地の11
- 最寄り駅
- 河辺、小作、金子
- 最終更新日:
- 2025/07/17
求人のおすすめポイント
【グループホームカラーズで世話人(パート・アルバイト)を募集中!】
●無資格・未経験でも安心
3回ほどマンツーマンで勤務を行ったあと、一人立ちになります。
障がい福祉職の経験者が9割在籍しているため、サポートのある環境で働くことができます。
年に1-2回外部研修も開かれており、勉強できる環境が整っています。
●給与アップが目指せる
夜勤手当による収入アップが見込めます。
また勤務形態にかかわらず、賞与は年3回あります。
●長く働きやすい
残業はほとんどありません。またさまざまな年代の方が働かれていて、再雇用制度もあるため、長く働くことができます。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | グループホームにおける世話人業務全般 <詳細> 知的障がいをお持ちの方への生活全般の業務 入浴支援・排泄支援・食事支援・余暇支援・夜間の見守り・パソコンへの記録の打ち込み業務(簡単な)・着替えの支援・連絡帳の書き込み(通所先)・洗濯・身だしなみの確認・余暇支援(コミュニケーション)・相談支援 変更の範囲: 変更なし |
応募資格 | 未経験者: 詳しくはお問い合わせください 日勤:運転免許必須(通院のため)(セレナ・ステップワゴン) |
給与 | 【時給】1,163円〜 時給制:1,163円手当: ・深夜割増手当 ・普通残業手当 ・ベ-スアップ手当 ・居住支援手当:20,000円 ・固定残業代(1H):1勤務1,894円ほどです 交通費支給あり(月額上限5,000円) 賞与:あり(年3回/250,000円-720,000円(前年度実績)) |
契約期間 | 詳しくはお問い合わせください 試用期間: 3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし |
勤務時間 | 16:00‐翌08:30 休憩: 夜勤210分(0:00‐03:30、ホーム内での休憩) 残業: 詳しくはお問い合わせください 勤務日数: 週2日程度 |
休日・休暇 | 詳しくはお問い合わせください |
待遇 | 加入保険: 雇用保険;労災保険;健康保険;厚生年金 ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 詳しくはお問い合わせください 寮: 有 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 車通勤: 可 業務に関わる資格については補助制度あり※法人依頼での資格取得に関しては全額負担 |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 詳しくはお問い合わせください |
夜勤回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
シフト回数目安 | 夜勤回数:月8回(最低週1回‐2回) |
選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | グループホームカラーズ |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | グループホームカラーズの世話人(パート・アルバイト) |
アクセス | 〒198-0021 東京都青梅市今寺四丁目24番地の11 最寄り駅: 河辺、小作、金子 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 年齢層:30代‐50代が多い(ご利用者19歳‐56歳まで) |
スタッフ体制 | 世話人18名、生活支援員6名
うち介護福祉士3名 平日日勤:1名あたり約3名のご利用者(7名で20名)
休日日勤:2名‐4名で8名‐12名のご利用者
夜勤:1名あたり5名の利用者
(20名のグループホームのため、4名の夜勤者で夜勤帯を回している) |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 「人生に彩りを」 |