~キセキの杜~ジョブステーション大井町の生活支援員(契約社員)求人・採用(品川区/東京都)

- 給与
- 【月給】205,000円〜
- 住所
- 東京都品川区大井4-1-2 ひろせビル4階
- 最寄り駅
- 大井町、立会川、下神明
- 最終更新日:
- 2025/05/01
求人のおすすめポイント
当事業所では、障がい福祉サービスのひとつである就労移行支援、障がいのある方が就職するための訓練、就職活動支援を行っています。
利用者さん1人1人と向き合い、アットホームな雰囲気で不安や悩みを一緒に乗り越えていきます。スタッフ側と利用者様側の双方が思いやりとやさしさで、事業所の温かな環境をつくりあげています。
就労に向けてのサポートという、利用者さんの夢を叶えるためのとてもやりがいのあるお仕事です。
利用者さんが目標を叶えられる事業所を作っていきましょう。
新しい取り組みにチャレンジしてくださる方を募集しております。
「新しい人生」のお手伝いのために、最初の一歩を踏み出したい方、是非お待ちしております!
当事業所は、全国に87事業所ある一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しています。
同社団では、利用者さんお一人おひとりに着目し、その方の最短かつ最適な就労時期を提案し、その方にあったプログラムで支援しています。
是非一緒に誰もが幸せになる社会を創り上げていきましょう!
「経験がないから…」と心配は入りません。
運営に関わる様々なわかり易い研修動画(社会福祉支援研究機構作成)をご用意していますので、安心してください。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 就労移行・定着支援事業所における生活支援員業務全般 【業務詳細】 サービス管理責任者のアシスタントとしてPC(ワード・エクセル等)の指導、ビジネスマナー、 コミュニケーションスキル等の指導、履歴書作成・面接の指導、補助等を行います。 |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) gat資格不問 |
給与 | 【月給】205,000円〜 前年度賞与実績: あり(業績変動) 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 有り 期間:1年間 試用期間: 有り 期間3ヶ月 定年: 詳しくはお問い合わせください 再雇用: 詳しくはお問い合わせください |
勤務時間 | 09:00‐18:00 休憩: 60分 残業: なし 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 120日 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 詳しくはお問い合わせください 寮: 詳しくはお問い合わせください 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(交通費全額支給(1ヶ月の定期代上限)) 車通勤: 詳しくはお問い合わせください 退職金: 有 退職金制度あり(勤続10年以上) |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | ~キセキの杜~ジョブステーション大井町 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | ~キセキの杜~ジョブステーション大井町の生活支援員(契約社員) |
アクセス | 〒140-0014 東京都品川区大井4-1-2 ひろせビル4階 最寄り駅: 大井町、立会川、下神明 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 詳しくはお問い合わせください |
スタッフ体制 | 詳しくはお問い合わせください |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 社内禁煙 |
理念 | 詳しくはお問い合わせください |