野菊寮の生活支援員(正社員)求人・採用(御殿場市/静岡県)

- 給与
- 【月給】208,700円〜
- 住所
- 静岡県御殿場市中畑字飯塚1798番地
- 最寄り駅
- 御殿場
- 最終更新日:
- 2025/04/23
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
【全国的にも珍しい施設です】
主に知的障がいをもつ利用者様のケアを行っている居住型施設です。
障がい者施設の中でも珍しい、80人の利用者様が8つの居住棟に分かれている施設です。その分手厚い人員配置になるため、質の高いケアを実現、一人ひとりの利用者の生活スタイルを尊重するように心掛けています。
【未経験でも安心の教育体制】
業務内容のギャップが生まれないよう、入職前の3日間の現場体験があります。
入職後も先輩職員がマンツーマンで指導をして下さり、独り立ちができるまで定期的に管理者の方も面談を行ってくださいます。
【高給与が狙えます】
賞与は年間4.0か月分支給、処遇改善手当も手厚く、職員の頑張りをしっかり還元しています。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 施設入所支援における知的障がい者の生活支援全般 (利用者に対する食事、入浴、排泄等身体介助及び病院の付添い等)や日中活動の支援(外出、歩行訓練、散歩、ドライブ、音楽活動、織物縫製、軽い運動、スポーツ、カラオケ等) イベントの企画や開催(スポーツフェスタ、盆踊り大会、コロニー祭等)を行っています。 |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) |
給与 | 【月給】208,700円〜 前年度賞与実績: 年2回 計4.00月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 詳しくはお問い合わせください 試用期間: 有り 期間:6ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 7:00‐15:30 休憩: 45分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 110日 産休・育休取得実績: 有 シフト制(月9日休み) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 詳しくはお問い合わせください 寮: 詳しくはお問い合わせください 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給(上限40,000円)) 車通勤: 詳しくはお問い合わせください 退職金: 有 退職金共済 |
研修制度 | 研修制度: 有 担当者:先輩職員 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 野菊寮 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒412-0006 静岡県御殿場市中畑字飯塚1798番地 最寄り駅: 御殿場 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 主に知的障がいをもつ人の居住型施設。
80人の利用者が8つの居住棟に分かれて生活しています。
一人ひとりの利用者の生活スタイルを尊重するように心掛けています。
・主たる対象とする障がいの種類
知的障がい者
・通常時に障がい福祉サービスを提供する地域
全国
・障害支援区分
区分なし:0名
支援区分1:0名
支援区分2:0名
支援区分3:1名
支援区分4:2名
支援区分5:22名
支援区分6:53名 |
スタッフ体制 | ・総従業者数:57名
・職種別従事者数
サービス管理責任者:常勤2名、非常勤0名
看護職員(保健師、看護師、准看護師):常勤2名、非常勤1名
生活支援員:常勤42名、非常勤5名
栄養士:常勤1名、非常勤0名
事務員:常勤2名、非常勤1名
その他の職員:常勤1名、非常勤0名
・福祉・介護職員の常勤換算人数:45.7名
・利用実人員:78名
・福祉・介護職員1人当たりの1ヶ月の利用実人員数:1.7名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙所あり |
理念 | 詳しくはお問い合わせください |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料