特別養護老人ホーム もやい処の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(玉名市/熊本県)

求人のおすすめポイント
【法人母体について】
・母体は全国9施設を運営している法人です。
・県内に多くの施設あり、転居の場合にも異動ができます。
・法人内の異動も可能なため、時間や働き方に融通が利きやすいです。
・ユニット型の地域密着型であるため、特別養護老人ホームではありますが、ゆったりとした中でお仕事ができます。日勤帯は約10名を2名体制で、夜勤は10名を1名体制で対応するため、一人当たり担当する利用者数は比較的少なめです。
・グループホーム、デイサービスなど複数の事業所を持っていますので、異動を希望する方はさまざまな経験を積めます。
・認知症サポーター養成講座を開くなど、勉強したい方にはぴったりです。
・年1回しっかりと昇給があり、評価によってはかなりの給与アップが見込めます。
・街中にございますのでアクセス抜群です。保育園や幼稚園も近隣にございますのでご就業しやすい環境です。
・アットホームな雰囲気で仲良しです。事業所の雰囲気は非常に良いです。
・レクリエーション担当体制有ります。企画運営を任せてもらえます。
・毎年国内・国外で社内旅行がございます。予算内で行き先を選択も可能です。10年在勤の方ハワイ旅行、15年の方はオーストラリア旅行などございます。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 特別養護老人ホームにおける介護業務全般 施設(ユニット型)入居者10名のお年寄りのお世話・生活全般 ・食事介助・入浴介助等 ※入浴介助(週3回/1名体制/個浴・特浴) ・看取り:有 ・入力業務:パソコン入力 |
応募資格 | 未経験者: NG 学歴不問 |
給与 | 【月給】184,000円〜217,200円 前年度賞与実績: 年2回/計4.00ヶ月分(624,000円-736,800円) 年収例: 2,832,000円-3,323,200円 |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 08:00-17:15 休憩: 75分 残業: なし 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 105日 産休・育休取得実績: 有 ・4週8休シフト制(希望休:2日-3日) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給(上限あり)月額13,000円) 車通勤: 可 退職金: 有 ・毎年恒例の職員旅行(2年に1回は海外、国内旅行) |
研修制度 | 研修制度: 有 ・毎月職員研修を実施 キャリアパス制度: 有り 同法人内での異動あり |
シフト回数目安 | ・準夜:14:45-24:00(月2-3回程度) ・深夜:24:00-翌09:30(月2-3回程度) ・夜勤:17:30-翌08:45(月2-3回程度) |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 特別養護老人ホーム もやい処 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 特別養護老人ホーム もやい処の介護職員(正社員) |
アクセス | 〒865-0065 熊本県玉名市築地64-1 最寄り駅: 玉名、大野下、新玉名 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 平均要介護度:4.0 |
スタッフ体制 | 25名 夜勤体制:介護士3名
看護師24時間常駐:無
⇒オンコールでの対応となります。 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙場所を設置 |
理念 | 生きがいのある、安らかな老後を支援いたします。 今日のわが国の豊かさは、幾多の困難を乗り越えて、身も心もつくしてこられたお年寄りのおかげです。 私たちは利用される皆さまに、心のこもった質の高い生活を支援いたします。 |