みどり荘ホームヘルパーステーションの介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(倉敷市/岡山県)

求人のおすすめポイント
・高給与です。頑張りがしっかりと評価される環境です。
・昭和49年開設の歴史ある法人です。
・法人内で複数の施設がある為、色んな経験を積むことができます。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 訪問介護における介護業務全般 ・介護を必要とする利用者様宅へ訪問し、入浴・食事介護等の身体介護及び掃除・洗濯等の家事援助を行います ・1日5軒程度の訪問です。(当初は先輩職員に同行して業務を覚えていただきます) ・在宅生活を送られる利用者様に、安心して自宅で生活していただけるようスタッフ一人一人が利用者様の立場になり、自立支援のサポートをします。※社用車使用:軽四 |
応募資格 | 未経験者: NG |
給与 | 【月給】214,500円〜 前年度賞与実績: 年2回・計4.60月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 08:00-17:00 休憩: 60分 残業: なし 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 日曜日 年間休日: 110日 産休・育休取得実績: 有 月9日休み(1月8月は月10日休み) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限35,000円) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 エルダー・メンター制度 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | みどり荘ホームヘルパーステーション |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | みどり荘ホームヘルパーステーションの介護職員(正社員) |
アクセス | 〒712-8062 岡山県倉敷市水島北幸町4-5 最寄り駅: 栄(岡山)、弥生、常盤(岡山) ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 平均介護度:1.7
介護士1名当りの担当数:1日5件程度 |
スタッフ体制 | 総従業員数10名(介護職員10名)(2021年時点) 【公表】
介護福祉士保有者数:9名
経験年数:10年以上の介護職員の割合:20% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | ・法人理念 新しい息吹を吹き込む 福祉・医療・教育を基に、サービスを利用される地域住民のニーズに即した 質の高いサービスを提供します ・施設理念 求められる施設でありたい 皆様にとって、安全・安心・身近に思っていただける施設であるとともに、心から満足いただける介護サービスを提供します ・ケア方針 我々は利用者の意思を尊重します 我々は利用者に尊敬と敬愛の心をもって接します 我々はケア確立のために創意工夫と自己研鑚を重ねます |
近い条件で求人を探す
同じ法人の求人を探す
近くのエリアの求人を探す
介護老人保健施設(老健)

介護老人保健施設おとなの学校岡山校(岡山県津山市)の介護職員・ヘルパー(正社員)求人情報
【月給】190,000円〜- 介護老人保健施設(老健)
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
- 残業ほぼなし
求人のおすすめポイント
・在宅復帰強化型の介護老人保健施設です。 ・学校形式のプログラムで施設運営です。公文式の学習療法、音楽療法等も取り入れています。 ・生活環境に合わせた働き方を検討していただけます。 ・病院併設の為、安心してお仕事に従事できます。
最終更新日:2025/04/12
介護老人保健施設(老健)

高松アクティブホーム(岡山県岡山市北区)の介護職員・ヘルパー(正社員)求人情報
【月給】236,000円〜- 介護老人保健施設(老健)
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
- 残業ほぼなし
求人のおすすめポイント
・職員の声に耳を傾け、働きやすい環境作りに力を入れています。 ・保育園を運営しており、職員であれば、割引価格で利用可能です。 ・残業はほぼなしです。月1回-2回、1時間ほどの勉強はあります。 ・社内外で研修、勉強会を行っています。社外研修に出た方の報告会等があり、職員間で同じ方向を向いて...
最終更新日:2025/04/12
障がい者支援

わおん岡山浜野(岡山県岡山市南区)の生活支援員、世話人(正社員)求人情報
【月給】230,000円〜- 障がい者支援
- 共同生活援助
- 障がい福祉
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 夜勤なし
- 残業月20時間以内
求人のおすすめポイント
・充実した福利厚生制度があります。(春分に恵方巻、クリスマスケーキをプレゼント、国内外契約リゾート施設等) ・手厚い研修や支援制度があります。(昇給チャレンジサポート研修・資格支援制度・書生購入補助・セミナー受講補助等)。
最終更新日:2025/04/12
訪問介護・定期巡回

ニチイケアセンター操山(岡山県岡山市中区)のサービス提供責任者(正社員)求人情報
【月給】236,880円〜- 訪問介護・定期巡回
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 日勤のみ
- 夜勤なし
- 残業月20時間以内
- 常勤
- 社会保険完備
求人のおすすめポイント
【こんな会社です】 1968年に創業しており、医療関連事業・介護事業・保育事業を中心にサービスを展開している大手法人です。「地域包括ケアの構築に貢献する」を意義として、全国47都道府県約1,400ヵ所の拠点で介護事業を展開しています。在宅系介護から生活支援まで幅広い分野でサービスを提供しているため、...
最終更新日:2025/04/12
病院・クリニック・診療所

岡山西大寺病院付属中野分院(岡山県岡山市東区)の介護職員・ヘルパー(正社員)求人情報
【月給】252,000円〜- 病院・クリニック・診療所
- 介護福祉士
- 夜勤なし
- 残業月20時間以内
- 常勤
- 社会保険完備
- 交通費支給
- 託児所・保育支援あり
求人のおすすめポイント
・本院の新築移転に伴い、2016年11月1日にリフォームの上、リニューアルオープンしています! 主に地域の療養を必要とする慢性期の患者様に対応し、在宅復帰を目標としたリハビリテーションにも力を入れています。 ・昇給がしっかりしているので、長く安心してお仕事して頂けます。 ・常に看護師さんが複数...
最終更新日:2025/04/11
特別養護老人ホーム(特養)

特別養護老人ホーム ピオーネ当新田(岡山県岡山市南区)の介護職員・ヘルパー(正社員、パート・アルバイト)求人情報
【月給】218,000円〜271,000円- 特別養護老人ホーム(特養)
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
- 残業ほぼなし
- 常勤
求人のおすすめポイント
・日課を強いらず入所の方の今までの生活スタイルを重んじた介護を行っています。 ・資格取得のための受験料・受講料サポート等、キャリアアップ支援制度があります。 ・ご経験がある方は給与面などでも優遇して頂けます。 ・福利厚生が非常に充実している法人です。
最終更新日:2025/04/11
有料老人ホーム

アルファリビング岡山西川緑道公園(岡山県岡山市北区)の介護職員・ヘルパー(正社員)求人情報
【月給】234,600円〜267,600円- 有料老人ホーム
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
- 残業ほぼなし
- 常勤
求人のおすすめポイント
・資格取得支援制度を活用すれば、最大100,000円まで取得費用が補助されます。 ・階層別研修等制度が充実しており、キャリアプランの幅が広がります。 ・大手法人の為、福利厚生が充実しています。 ・子育てサポート企業「くるみん認定」や「健康経営優良法人2020」認定企業に選ばれている様な長く働きやすい...
最終更新日:2025/04/11
特別養護老人ホーム(特養)

特別養護老人ホームまごころの里備中(岡山県高梁市)の介護職員・ヘルパー(正社員)求人情報
【月給】216,200円〜- 特別養護老人ホーム(特養)
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
- 残業ほぼなし
求人のおすすめポイント
・令和2年に施設名が変更になりました。 ・入所定員70名のユニット型の特別養護老人ホームです。 ・独身寮完備です。遠方から来られる方も安心です。 ・本法人は現在、県下有数の調剤薬局チェーン津山調剤薬局株式会社の支援のもと、着々と施設再建と「仕組みの改善」を進めています。
最終更新日:2025/04/11