太行路の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(飯能市/埼玉県)

- 給与
- 【月給】224,100円〜353,100円
- 住所
- 埼玉県飯能市下名栗460
- 最終更新日:
- 2025/07/09
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
【太行路で介護職員(正社員)を募集中!】
【経験の少ない方でも、しっかり研修を経て成長出来ます。】
・地域との交流を実現している法人・施設です。
敷地内には地域の方向けの開放スペースが設けられており、日常的に入居者×地域の交流支援が出来ます。
地域密着での介護を実現したい方や、変化の多い職場環境を求める方にオススメです。
・明確化された給与等級制度があります。
法人全体に共通する職能資格フレーム(昇格基準)が定められており、何が出来たら昇格(昇給)するのかを具体的に明示しています。
ただ闇雲に仕事をするのではなく、仕事をしながら自分がどのような素養を身に着けるべきなのか目指す事が出来ます。
自己成長に意欲のある方や、適正な評価を求めている方は特におすすめです。
・採用方針はポテンシャル採用です。
過去に採用された方の中には、資格は持っているがほぼ未経験の方もいます。
重要なのは「今何ができるか」ではなく「今後どのように成長したいか」です。
資格や経験の無い方でも、成長意欲を見せる事ができる方は、法人のサポートを受けながらレベルアップする事ができる環境です。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 |
|
仕事内容 | 特別養護老人ホームにおける利用者様の介護業務 ・入所者:100名、ショートステイ:10名 ・入所者様の生活支援 ・食事、入浴、更衣、排泄等のお世話 ・施設内行事や活動の援助など 介護業務について丁寧に指導します |
応募資格 | 未経験者: NG |
給与 | 【月給】224,100円〜353,100円 前年度賞与実績: 年3回・計3.50ヶ月分(前年度実績) 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 07:00-16:00 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 108日 産休・育休取得実績: 有 週休2日制、その他 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給、上限20,900円/月) 車通勤: 可 退職金: 有 ・制服貸与 |
研修制度 | 研修制度: 有 【夜勤開始時期】※目安 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 太行路 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒357-0112 埼玉県飯能市下名栗460 |
利用者の傾向 | <介護老人福祉施設>
・要介護度別利用者数
要介護1:0名
要介護2:1名
要介護3:37名
要介護4:40名
要介護5:22名
・男女数
男性:32名
女性:68名
・年齢構成
平均年齢:86歳 |
スタッフ体制 | <介護老人福祉施設>
総従業者数:82名
介護職員数:常勤35名・非常勤14名
経験年数5年以上の介護職員の割合:51% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 老人福祉法第二条および第三条の理念を基本とし、社会福法人名栗園が目指す「人を人として介護する」をもって社会福祉事業を展開します。事業の運営にあたっては「誠心誠意・創意工夫」を心訓とし、質の高いサービス提供に努めます。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料