くらし創造の家 ともの管理者・施設長・ホーム長(正社員)求人・採用(高槻市/大阪府)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤 |
仕事内容 | 当法人が運営する小規模多機能型居宅介護 「朋(とも)」での介護業務全般 ※将来の管理者候補の募集です。 実際に管理者になるまでは介護職または介護支援専門員として勤務して頂きます。 それまでは研修等で管理者に求められる知識等を身につけれるよう指導致します。 |
応募資格 | 未経験者: 詳しくはお問い合わせください |
給与 | 【月給】227,500円〜300,200円 前年度賞与実績: 年3回 計 2.50ヶ月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:6ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 08:00-16:45 休憩: 45分 残業: なし 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 106日 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください ・シフト制(月8‐9回休み) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給(上限なし)) 車通勤: 不可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | くらし創造の家 とも |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒569-0814 大阪府高槻市富田町4-17-10 最寄り駅: 富田(大阪)、総持寺、摂津富田 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
平均年齢(利用者)80.0歳
要支援1:0名
要支援2:1名
要介護1:3名
要介護2:5名
要介護3:4名
要介護4:1名
要介護5:5名
平均要介護度2.86 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)30名
介護職員数19名 夜勤を行う従業員数:1名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 ・地域密着型サービスとして、住み慣れた地域で日常生活を送れるよう、総合的に支援を行います。 ・通い・泊り・訪問の一体的サービスを組み合わせ、顔馴染みのスタッフが対応することにより、利用者の状況の変化がい ち早く把握出来、安心で安全な支援を行います。 ・理学療法士の職員を採用。利用者一人一人に合ったリハビリを行う事で、最後まで在宅生活が遅れるようにADLの低 下防止に努めていきます。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料