春日井介護認定調査センターの管理者・施設長・ホーム長(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(春日井市/愛知県)

求人のおすすめポイント
当社は全国の自治体から各種窓口業務を受託しており、設立50年以上の歴史があり、現在も右肩上がりで事業を拡大しています。介護保険関連業務をはじめ、市民課、国保・後期高齢、税務、子育て支援業務など、北海道から九州まで60以上の自治体とのお取引きを行っております。
お任せいただくのは、自治体での事務業務およびスタッフ管理を含むマネジメント業務です。幅広い年齢層の方々とのやり取りや、関係各所のスケジュールの調整など、多くの方と協働する中で情報共有や報告が大切なポイントとなります。そのため、「コミュニケーション能力」が必要です。
当社は創業50年以上の安定企業であり、長期的かつ安定的な雇用が可能です。これまでの経験を活かし、キャリアアップが可能であり、遠方からのUIターンも歓迎しています。官公庁関連業務は人気があり、事前研修やOJT教育が用意されています。週休2日制で土日祝は完全にお休みで、有給休暇の取得もしやすい環境が整っています。
職場環境は50年以上の黒字経営を続け、提案やチャレンジができる風通しのよい環境です。当社従業員は1,000名以上で、官公庁業務の経験者も在籍しており、新規業務の立ち上げなどで活躍しています。女性活躍推進企業として、従業員の8割が女性であり、男性の育児休暇の取得も推奨しています。男女関係なく、ライフステージが変わっても長く働けるよう、働きやすい環境づくりに心がけています。
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 春日井市介護認定調査センターでのマネジメント業務・施設スタッフ 官公庁関連業務の中心的存在として、介護保険に関わる事務業務を管理者としてマネジメントをお任せします。 実務だけでなく、パートアルバイトスタッフの管理業務や、自治体職員の方に対して、業務の効率化のための提案等も積極的に行って頂きます。 各自治体より事務業務を受託し、役所にて勤務します。実務はパート等他スタッフが行い、今回は、管理者を募集しております。※まずは一スタッフとしてお任せ。仕事を覚えてからのスタートですのでご安心下さい。 【具体的な仕事内容】 ・受託業務のマネジメント業務 ・介護認定に関する事務業務 ・円滑な業務運営のための進捗管理や業務改善 ・新規採用に伴う面談や関連業 ・各所報告書作成、報告業務 ・スタッフ労務管理およびヒアリング対応 【調査業務】 要介護認定に関する調査業務を行い、事務所にて調査票を作成し提出いただくお仕事です。 他の調査員から提出された調査票の点検を行っていただくこともあります。 ・訪問先は様々で申請者のご自宅や施設、病院など ・調査で利用する交通手段は自家用車、自転車、バイク、徒歩など ※タブレット貸与 ------------------------------------------- ≪1日の業務の流れ(イメージ)≫ ・事務所に出社→調査先へ訪問→調査実施(数件)→帰社→事務所にて調査票の作成・提出→退社 |
応募資格 | 未経験者: NG 介護福祉士取得後、経験5年以上 |
給与 | 【月給】300,000円〜 前年度賞与実績: 年2回 年収例: 年収:4,140,000円‐ |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:2ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | (総合職)9:00-17:50(休憩50分) 休憩: 60分 残業: あり(20時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 土曜日、日曜日、祝日 年間休日: 120日 産休・育休取得実績: 有 年間休日120日以上 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 詳しくはお問い合わせください 寮: 詳しくはお問い合わせください 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(全額支給(当社規定による)) 車通勤: 詳しくはお問い合わせください 退職金: 詳しくはお問い合わせください |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 【業務内容】 ・春日井市および近隣市内での要介護認定調査業務 ・要介護認定に関する調査業務を週2日-5日(1日1件-3件程度)行っていただきます。(週4件以上) ・対象地域は春日井市および近隣市内 ・訪問先は様々で申請者のご自宅や施設、病院など ・調査で利用する交通手段は自家用車、自転車、バイク、徒歩など ≪1日の業務の流れ(イメージ)≫ ・ご自宅より調査地へ直行→認定調査実施(1日1件-3件程度)→帰宅→ご自宅にて調査票作成・WEB提出 【勤務日数】・週2日-5日(週4件以上) ※出勤日数についてはご相談ください 【勤務時間】09:00-17:30の間で1日1件-3件程度の調査 【給与形態】・時給1,800円 ・調査1件あたりの標準時間2時間 (訪問調査-調査票作成・報告) ・時給×2時間=3,600円+調査手当420円/件 ・1件調査票を完成し提出する事を要件とします。 ・調査先で有料駐車場を利用した場合は、別途実費精算 |
事業所について
事業所名 | 春日井介護認定調査センター |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 春日井介護認定調査センターの管理者/施設長/ホーム長(正社員、パート・アルバイト) |
アクセス | 〒486-0844 愛知県春日井市鳥居松町5丁目31 最寄り駅: 春日井(JR)、勝川(JR)、下島(愛知) ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 詳しくはお問い合わせください |
スタッフ体制 | 詳しくはお問い合わせください |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 詳しくはお問い合わせください |