グループホーム バラの家の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(福山市/広島県)

- 給与
- 【月給】210,000円〜315,000円
- 住所
- 広島県福山市沖野上町1-3-11
- 最寄り駅
- 福山、備後本庄、東福山
- 最終更新日:
- 2025/04/23
求人のおすすめポイント
・「尊重」を重んじる社風で、利用者様も職員も自身の意見を持ち、しっかりと話ができる風土です。
・月に1度近隣の整体師を招きマッサージしてもらえます。
・昼食もしくは夕食(勤務による)の支給あります。
・専属の調理師がいるため、調理業務はほとんどありません。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | グループホームにおける介護業務全般 【業務詳細】 入浴、排泄、食事、着替え等の介助。日常生活上の世話。日常生活の中での機能訓練。相談、援助。 グループホームに入居されている利用者様の生活を支援するお仕事です。食事を一緒に作って食べたり、洗濯物を一緒にしたり入浴や排泄の支援や健康管理をします。ご入居様が生活をする場所なので、ゆっくりした雰囲気でお仕事ができます。 【その他業務】 ・調理業務:有 ※専属の調理師が在籍している為、介護職員は朝の味噌汁くらい |
応募資格 | 未経験者: OK(有資格) |
給与 | 【月給】210,000円〜315,000円 前年度賞与実績: 年2回 計100,000円-550,000円(前年度実績) 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:1ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 08:00-17:00 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 113日 産休・育休取得実績: 有 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限10,000円/月(実費支給)) 車通勤: 可 退職金: 無 |
研修制度 | 研修制度: 有 ・新人研修(入社後施設内にて法人理念から介護全般にかかる基礎的な内容) キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | グループホーム バラの家 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | グループホーム バラの家の介護職員(正社員) |
アクセス | 〒720-0821 広島県福山市沖野上町1-3-11 最寄り駅: 福山、備後本庄、東福山 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 平均年齢(利用者)87歳
介護度
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:0名
要介護2:3名
要介護3:3名
要介護4:9名
要介護5:1名
平均要介護度:3.5 |
スタッフ体制 | 総従業員数(介護職員以外含む):23名
介護職員数:17名 1ユニット7名で対応。計14名程 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 詳しくはお問い合わせください |