おしのハウスの介護職員・ヘルパー(パート・アルバイト)求人・採用(金沢市/石川県)
求人のおすすめポイント
・スタッフの定着率が良く、長く働かれている方が多く離職率が低いです。
・充実の職員配置で働きやすい環境です。
・給与水準高めで昇給率も高いです。
・資格取得制度有、実務者研修や、介護福祉士など最大費用負担が7割あります。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | デイサービスにおける介護業務全般 住宅の中の民家型地域密着型デイサービスです 定員9名、個別性を大切にして機能訓練含め在宅生活を支えつつ、利用者同士が楽しい時間を共有できる通所介護です。 |
応募資格 | 未経験者: 詳しくはお問い合わせください 普通自動車運転免許(AT限定可)必須 |
給与 | 時給制:1,135円 [内訳] 基本給:1,000円 処遇改善手当:115円 介護職手当:20円 手当: 介護職手当は経験5年以上で90円に増額する 交通費:実費支給(上限あり)月額20,900円 |
契約期間 | 詳しくはお問い合わせください 試用期間: あり 期間:6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし |
勤務時間 | 08:30-16:30または08:30-17:00 休憩: 詳しくはお問い合わせください 残業: 詳しくはお問い合わせください 勤務日数: 週4日-5日 |
休日・休暇 | 詳しくはお問い合わせください |
待遇 | 加入保険: 雇用保険;労災保険;健康保険;厚生年金 ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 車通勤: 可 ・インフルエンザ予防接種・介護職資格取得支援制度 無資格者で介護業務に就く場合、働きながら資格取得できるよう法人が支援を行います。スクーリングも業務保証します。受講料の 1/2 を法人が負担します。(上限70,000円) 既に初任者研修相当の資格を取得している方も対象です。 ※但し、介護実務経験2年半以上あるもの。 ・石川民医連共済会による共済制度※石川県民主医療機関連合会に所属する事業所で働く職員の互助組織。 【祝金】 結婚祝金(30,000円)、出産祝金(10,000円)、入学祝金(10,000円) 【医療費給付】 本人(外来)民医連院所・薬局の診療費・薬剤費 (入院)入院医療費・食事負担金 家族(外来)民医連院所・薬局の診療費・薬剤費(入院)民医連院所の入院医療費・食事負担金 【歯科医療費給付】 本人のみ 月額3,000円上限 【休業補償】 出産見舞金 出産休暇期間、基本給の20%を保障 疾病見舞金 傷病休業(3年間)期間、基本給の20%を保障 【文化レクリエーション補助】 スポーツ・観賞・観光・施設利用・旅行宿泊等に対してその費用の半額(上限千円)を補助 【文化スポーツサークル補助】 文化・スポーツサークルに対する補助 【長期勤続者報奨】 成人式、10年・20年・30年で記念品、5年 商品券、15年・20年・25年で旅行券 【各種行事】 バス旅行、ヘルスチャレンジ、バレーボール大会、駅伝大会、テニス大会など |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 詳しくはお問い合わせください |
夜勤回数目安 | 夜勤なし |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | おしのハウス |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | おしのハウスの介護職員(パート・アルバイト) |
アクセス | 〒921-8065 石川県金沢市押野2-162 最寄り駅: 西金沢、新西金沢、押野 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:1名
要介護2:4名
要介護3:1名
要介護4:0名
要介護5:1名
平均要介護度2.43 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)9名
介護職員数4名 【公表】
夜勤を行う従業員数:0名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 「住み慣れたこの街で暮らし続けたい」そのようなささやかな願いをお手伝いする場に。また、ここに来れば誰かのぬくもりを感じられる、何だかホッとできる場になるよう、ご利用者の方、ご家族、地域の方々と創り上げていきます。 |