障害者支援施設 四季の郷の生活支援員(パート・アルバイト)求人・採用(上閉伊郡大槌町/岩手県)

- 給与
- 【時給】952円~952円
- 住所
- 岩手県上閉伊郡大槌町小鎚16地割18番地1
- 最終更新日:
- 2025/04/03
求人のおすすめポイント
【障がい者施設での経験を積みたい方におすすめです】
入居者は20代の方から80代の方がいらっしゃいますが、平均年齢は60代の施設なので、高齢者介護をしてきた方も経験を活かしながら、障がい者の方に対するケアが経験できます。
また、4ニットの平屋の施設なので他ユニットとの職員とも連携しながら働けます。
【職員の負担を軽減するために日々進化している施設です】
「人力での抱え上げ介助」を行わず、床走行式リフトや浴室天井リフト、スライディングボード等の福祉機器や福祉用具を活用することで、身体的負担のない安心・安全な職場作りを目指しています。
腰痛予防の取り組みとして、就業前のラジオ体操や上履きシューズ(かかとのある靴)着用の義務を徹底しています。
この福祉機器・用具の活用により、職場での腰痛が解消され、身体疲労での離職者はゼロとなっています。
【職員間の情報共有がスムーズです。】
平屋の建物で4ユニットあるため、入り口から奥までがかなり広いのが特徴的な施設です。
行き来の多い介護職の方に対して、インカムを導入されており職員間の情報共有により、コミュニケーション不足の解消、時間効率向上、緊急時のスムーズな対応などに活躍しています。
【介護の経験が初めての方も安心です】
夜勤勤務の不安が解消できるまで、開始時期を相談しながら業務を進めてくれます。
障がい者の方と関わりたい!頑張りたい!という人を応援してくれる施設です。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 障がい者支援施設の四季の郷において、入居者・通所者の生活支援員業務 主に日常生活のケアや訓練が仕事の中心となります。 ・食事、衣服の着脱、排泄、入浴、洗面歯磨き等の生活習慣が身につくよう指導、および支援、介助全般 ・施設入所者=約40名、ディサービス利用者23名 変更の範囲: 変更なし |
応募資格 | 未経験者: 詳しくはお問い合わせください 必須:普通自動車運転免許(AT限定可) |
給与 | 【時給】952円〜952円 時給:952円手当: 介護福祉士手当 5,000円 ベースアップ手当:労働時間1時間につき1円 処遇改善手当:労働時間1時間につき1円 交通費:実費支給(上限あり)月額33,000円 賞与年2回 30,000円-30,000円(前年度実績) |
契約期間 | (有 年度末まで契約期間とします。但し継続あり)※雇用期間有りの場合は期間の長さ・更新有無・更新の判断基準・更新上限(通算期間または回数)を入力ください。 試用期間: (無) |
勤務時間 | 9:00-17:00 または上記の内4時間程度 休憩: 60分 残業: なし 勤務日数: 週5日以内 |
休日・休暇 | (2日/週)※1週1休以上のお休みであることが分かるようご記載をお願いします(例:4週8休、週休2日制等) 夏季休暇(無)、年末年始休暇(無)、年次有給休暇(付与日数:6ヶ月後に10日) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険;労災保険;健康保険;厚生年金 ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 車通勤: 可 詳しくはお問い合わせください |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 詳しくはお問い合わせください |
夜勤回数目安 | 夜勤なし |
シフト回数目安 | 夜勤回数:月4回 |
選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 障害者支援施設 四季の郷 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 障害者支援施設 四季の郷の生活支援員(パート・アルバイト) |
アクセス | 〒028-1121 岩手県上閉伊郡大槌町小鎚16地割18番地1 |
利用者の傾向 | 2021年10月25日 諸藤
平均年齢63くらい
最高齢82歳の方
5名くらい寝たきりの方がいる
40名定員に38名入居されている |
スタッフ体制 | 夜勤時間:16:30-翌09:00
夜勤体制:2名
送迎有無:無
調理有無:無 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 自家用車での喫煙 |
理念 | 四季の郷は障がい者支援施設として、生活介護事業・施設入所支援・短期入所・放課後等デイサービス・日中一時支援・障害者相談支援事業のサービスを提供しております。私たちは、利用者本位の支援を念頭におきながら、利用者の皆様や地域の障がい児・者の皆様一人ひとりが落ち着いた環境の中で、明るく、楽しく、生き生きと元気で安心して暮らしていけるよう、役職員一丸となって日々努力しております。 |