障がい者支援施設サンハウスの生活支援員(正社員)求人・採用(福岡市西区/福岡県)

- 給与
- 【月給】207,500円〜254,600円
- 住所
- 福岡県福岡市西区羽根戸515-3
- 最寄り駅
- 橋本(福岡)、次郎丸、賀茂
- 最終更新日:
- 2025/05/01
求人のおすすめポイント
・日曜固定休みでプライベートとの予定が立てやすいです。
・託児所あります。
・同法人内に他の入所施設も多くございますので法人間異動可能です。
・希少な障害者デイサービスで経験積めます。
・法人基盤も大きいため安定しており長期就業可能です。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 施設における生活支援員業務全般 【業務詳細】 身体障がいの介護全般(入浴・排泄・食事介助など)とリフト車による送迎業務が主な仕事です。 レクリエーションや祭りなども企画され、利用者様と一緒になって盛り上がり楽しむことができますよ。 送迎エリア:西区・早良区・城南区・糸島市 |
応募資格 | 未経験者: NG 普通自動車免許(AT可) |
給与 | 【月給】207,500円〜254,600円 前年度賞与実績: 年2回・計2.20ヶ月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:6ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有 |
勤務時間 | 早出6:30-15:30 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 日曜日 年間休日: 111日 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 有 寮・託児所の備考: 【寮】 1R 家賃月20,000円 (水道光熱費別) 交通費支給: 有(上限20,000円/月(実費支給)) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 研修あり キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 障がい者支援施設サンハウス |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 障がい者支援施設サンハウスの生活支援員(正社員) |
アクセス | 〒819-0038 福岡県福岡市西区羽根戸515-3 最寄り駅: 橋本(福岡)、次郎丸、賀茂 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 障がい区分4以上 |
スタッフ体制 | 詳しくはお問い合わせください |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙としています |
理念 | サービス方針 サンハウスのテーマは「安らぎ」と「自立した生活」です。基本的人権の尊重を原点とし、利用者主体で自己決定、自立支援を個別援助いたします。今日まで、たとえどんなつらいことがあったとしても「生きてきたこと」を肯定的にとらえ「これから生きていくこと」に希望をもって「生きていて良かった」を共に感じたい。我々スタッフは「豊かな人生と喜びを創造すること」をいつも心に思い、その中で働く我々自身も共に成長して行く施設を目指しております。 |