特別養護老人ホーム ライフケア黒森の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(酒田市/山形県)

- 給与
- 【月給】160,400円〜211,000円
- 住所
- 山形県酒田市黒森字葭葉山54-10
- 最寄り駅
- 庄内空港
- 最終更新日:
- 2025/03/27
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
・地域貢献を安定した法人・環境で仕事がしたい方にはおすすめの法人です。
平成10年に設立された「社会福祉法人正覚会」は地域密着の多種多様な介護サービスを提供するため、法人内で14事業を運営している法人です。酒田市からの委託により地域包括支援センターを運営するなど、地域貢献のための各種取り組みを行っている法人になります。安定した基盤に地域に貢献しながら長期就業を目指す方におすすめです。
・様々な取り組みから、介護職員としての知識習得・成長を目指せる環境です。
定員80名の特別養護老人ホームで、食事・入浴・排泄などの介助、歩行の付き添いなどの他、機能訓練・健康管理などを行い、個々に合った利用者様の日常生活支援を行っていただきます。その中で、学習療法やタクティールケアを取り入れるなど、ご利用者様にとってより良い介護を、職員にとってより良い介護を追求する職場です。
【学習療法】
音読と計算を中心とする教材を用いた学習を、学習者と支援者が行うことです。
認知機能やコミュニケーション機能、身辺自立機能などの前頭前野機能の維持・改善を図るものです。学習の積み重ねから、ご利用者の認知症の緩和や予防にも効果があることが明らかになりました。
※ご利用者15名を対象に毎週月曜日から金曜日の毎日、1人あたり20分程度の学習を実施。
【タクティールケア】
緩和ケアにおけるスウェーデン独特の療法で、手・足あるいは全身に対し、痛点を刺激することなく手全体でやさしく触れ、マッサージを行うことで、興奮状態や不安感、痛みなどを緩和するメソッドです。実施により、不安な表情をされていたご利用者の表情が穏やかになったり、手の緊張がやわらいだりとさまざまな変化がみられています。
※1名あたり週に2回-3回程度の実施。
・仕事とプライベートの両立を目指せる環境です。
年間休日120日以上あり、残業時間も平均3時間-5時間と比較的多くなく、プライベートのお時間も確保できます。
育児休暇・産前産後休暇・介護休業の取得実績もあり、育児との両立も安心してお勤めいただける環境になります。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤 |
仕事内容 | 特別養護老人ホームにおける介護業務全般 【業務詳細】 特別養護老人ホームライフケア黒森にて施設利用者様の食事、入浴、トイレ介助等の介護全般 |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) |
給与 | 【月給】160,400円〜211,000円 前年度賞与実績: 年2回 計2.00ヶ月分 介護福祉士:計3.0ヶ月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:12ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 07:30-16:30 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 122日 産休・育休取得実績: 有 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(公共交通機関:上限18,400円/月(実費支給) 車通勤:片道1km800円/月(2km以上から)上限8,400円) 車通勤: 可 退職金: 無 ・インフルエンザ予防接種料は法人負担の為無料です。 |
研修制度 | 研修制度: 有 【教育体制】 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 夜勤:月4回-5回程度 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 特別養護老人ホーム ライフケア黒森 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒998-0111 山形県酒田市黒森字葭葉山54-10 最寄り駅: 庄内空港 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
平均年齢(利用者):87.5歳
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:0名
要介護2:3名
要介護3:30名
要介護4:22名
要介護5:24名
平均要介護度:3.85 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む):80名
介護職員数:38名 夜勤体制:4名 計96床(ショートステイ含む) |
屋内の受動喫煙対策 | その他 あり 敷地内禁煙 |
理念 | 社会福祉法人としての適切で優しい観点を持った福祉の推進を行い、法人として事業を健全に成長発展させる事が重要と考え、「共同」「探究」「創造」を経営理念として掲げ、また理念を達成する為に三つの方針と七つの行動指針を定めています。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料