デイサービスそれいゆの介護職員・ヘルパー(契約社員、パート・アルバイト)求人・採用(瀬戸市/愛知県)

求人のおすすめポイント
・調剤薬局事業も行っており、母体の整った安定した法人です。
・明るく風通しの良い職場環境が自慢です。
・気兼ねなく業務のことを相談したり、積極的に情報共有をしたりとより良いケアに向けて一丸となって取り組んでいます。
・日勤のみのため、生活リズムを保って長く続けることのできる勤務体制です。
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | デイサービス(通所介護)における日常生活介護・介助及び援助全般。 【業務詳細】 ・入浴、排泄、食事、移動などの介助及びその記録。 ・レクリエーションの企画及び進行。 ・送迎業務/清掃/選択/整理整頓の介助/会話、認知症予防、体操、筋力トレーニング、ストレッチなど機能訓練の介助。 ・研修、学習会、会議への参加・支援計画書の作成、評価、帳簿、記録作成事務等。 【送迎業務】 運転:必須 車種:タイプ選択不可ですが最初は軽自動車・普通車から行います。 ※ハイエースが運転できるドライバーがいますが、ハイエースが運転できる方には運転手当があります。 【業務概要】 1日の平均利用者:25名 対応スタッフ:管理者・相談員・看護師 他介護スタッフ7名 入浴人数:23名-25名 種類:一般個浴、機械浴あり |
応募資格 | 未経験者: OK(有資格) 普通自動車運転免許(AT限定可)必須 |
給与 | 【月給】218,500円〜 前年度賞与実績: 年2回・計4.00ヶ月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 有り 期間:6ヶ月間(有期雇用) 試用期間: 無し 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 08:30-17:30(出勤8時5分) 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 日曜日 年間休日: 113日 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限20,000円/月(実費支給) ※車通勤の場合:20円/km) 車通勤: 可 退職金: 有 ・年1回健康診断代、インフルエンザワクチン接種代会社負担。 |
研修制度 | 研修制度: 有 【入社時研修】 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 【業務内容】デイサービス(通所介護)における日常生活介護・介助及び援助全般 【勤務日数】週2日-4日※応相談 土曜日勤務可能な方(毎週でなくても可) 【勤務時間】08:30-17:30 ※夕方の送迎ができない場合は14:00退勤 【給与形態】・朝or夕の送迎ができる場合 時給制:初任者研修1,150円、実務者研修1,250円、介護福祉士1,300円 ・送迎が全くできない場合 時給制:初任者研修1,100円、実務者研修1,200円、介護福祉士1,250円 【手当】・処遇改善加算手当※賞与として年2回支給あり ・通勤手当 ・土曜勤務手当:1,000円 【休日】シフト制:日曜日休み 【試用期間】なし 【その他】・資格必須 ・送迎業務必須(午前・午後どちらかでも可) |
事業所について
事業所名 | デイサービスそれいゆ |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | デイサービスそれいゆの介護職員(契約社員、パート・アルバイト) |
アクセス | 〒489-0819 愛知県瀬戸市西本町2丁目8 最寄り駅: 尾張瀬戸、瀬戸市役所前、瀬戸市 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 平均介護度:1.92
年齢層:80代中盤
利用者数:76名
女性:59名
男性:17名 |
スタッフ体制 | 計28名
・介護スタッフ:12名
・看護師:3名
・生活相談員:3名
・経験年数10年以上の介護職員の割合:25% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | ビジョン -vision- 世のため人のため地域のために、正しい道を歩み行動をします。 ミッション -mission- 私たちは、すべてのお客様に感謝される会社になります。 私たちは、すべてのお客様の笑顔のために行動します。 私たちは、すべてのお客様に愛をもって寄り添います。 アクション -action- 「自立」「自発」「自尊」を信条として行動をします。 利他の精神を規範として、人のために行動ができる人となります。 |