越谷リハビリケアセンターの介護職員・ヘルパー(パート・アルバイト)求人・採用(越谷市/埼玉県)

- 給与
- 詳しくはお問い合わせください
- 住所
- 埼玉県越谷市大字増林4403-1
- 最寄り駅
- 大袋、北越谷、越谷
- 最終更新日:
- 2025/06/25
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
【越谷リハビリケアセンターで介護職員(パート・アルバイト)を募集中!】
【子育て中の方、ブランクがある方や新しいことにチャレンジしたい方にオススメです】
・こまめな指導でスキルアップが可能です。
通常のデイではなかなか学べないリハビリ業務に関して専門の職員から指導があります。
新規の利用者様がいらした際に、その都度理学療法士の指導があります!社員への指導⇒パート職員への指導⇒個別指導ということで、“できない”状況を作らないよう努めています!その為、未経験の方でも安心してご勤務いただけます。
・明るい職場環境
リハビリの専門職や看護・介護職で協力や相談をし、チームワーク良く・安心・やりがいを持って有意義に勤務にあたることができる職場です。
※相談環境に関して
上記の環境から管理職の方が相談に乗ってくださる体制です!話しやすい空気感があるとのことなので安心して業務に取り組めます。
・小さいお子様も提携保育所利用相談が可能です。
0才~2才のお子様は、系列保育施設(認可)利用の相談ができます。
※空き状況次第のため要相談
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 |
|
仕事内容 | 詳しくはお問い合わせください |
応募資格 | 未経験者: 詳しくはお問い合わせください |
給与 | 詳しくはお問い合わせください 手当: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 詳しくはお問い合わせください 試用期間: 詳しくはお問い合わせください |
勤務時間 | 8:30~17:30 週2日~相談可 時短4~5時間勤務可能 休憩: 詳しくはお問い合わせください 残業: 詳しくはお問い合わせください 勤務日数: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 詳しくはお問い合わせください |
待遇 | 加入保険: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 0才~2才のお子様は、系列保育施設(認可)利用の相談ができます! ※空き状況次第のため要相談 車通勤: 可 詳しくはお問い合わせください |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 詳しくはお問い合わせください |
夜勤回数目安 | 夜勤なし |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 越谷リハビリケアセンター |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒343-0011 埼玉県越谷市大字増林4403-1 最寄り駅: 大袋、北越谷、越谷 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】平均年齢(利用者) 不明
介護度
要支援1: 0名
要支援2: 0名
要介護1: 23名
要介護2: 38名
要介護3: 17名
要介護4: 17名
要介護5: 5名
平均要介護度 2.43 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む) 36人
介護職員数 21人 【公表】
介福保有者数 : 0人
夜勤を行う従業員数 : 0人
経験年数10年以上の介護職員の割合(%) : 10% |
屋内の受動喫煙対策 | 詳しくはお問い合わせください |
理念 | 【公表】 当事業所最大の特色は、機能訓練のみならず介護場面においても理学療法士等のリハビリテーション専門職が介入するという点です。食事の提供においては、食事の準備、配膳下膳、食事摂取の解除はもちろんのこと、食器や自助具を揃え、自律支援にも重点を置いて取り組みます。入浴サービスにおいては、利用者様のニーズに応じ、3つの浴室を使い分けます。リハビリ浴(個浴)では、安全で快適な入浴の提供のみならず、ご家庭での入浴につなげる自律支援も行っていきます。その他、排泄を含めた日常生活動作においても利用者様のニーズに応じ |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料