ブース記念老人保健施設グレイスの介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(杉並区/東京都)

- 給与
- 【月給】249,500円〜357,000円
- 住所
- 東京都杉並区和田1-40-15
- 最寄り駅
- 中野富士見町、東高円寺、方南町
- 最終更新日:
- 2025/05/02
求人のおすすめポイント
【施設概要】
1995年設立
入所:100床
通所:40名の介護老人保健施設です。
・丸ノ内線「中野富士見町」駅より徒歩7分です。
・介護福祉士保有者8割を超えており、ベテラン介護士さんが多く勤めていらっしゃいます。
安心の環境で教えていただくことが可能です。
・施設内研修が充実しており、スキルアップしたい方にはおすすめの環境です。
・同敷地内に併設で系列の病院があり、万が一の急変時も連携がとれるため安心です。
・夜間帯も看護師常駐のため安心です。
・年間休日120日とお休みが多く、残業は殆どないためプライベートとの両立が図れます。
・賞与も高水準の年間4.0ヶ月。しっかり働いてしっかり休めてしっかり稼げます。
・325円で昼食が食べられます。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 介護老人保健施設(従来型)における介護業務全般 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(一般浴、機械浴) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・昼食配膳、口腔体操、口腔ケア ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境整備(居室清掃・リネン交換等) ・介護記録 |
応募資格 | 未経験者: OK(有資格) |
給与 | 【月給】249,500円〜357,000円 前年度賞与実績: 年2回 計4.00ヶ月分(7月12月) 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 07:00-15:45 休憩: 60分 残業: なし 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 120日 産休・育休取得実績: 有 ・シフト制(完全週休2日制 月10日休) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 有 寮・託児所の備考: 寮に関して →1Rまたは1K 7畳程 収納が広くバス・トイレ別 キッチンはIHできれいな寮 →1ヶ月の賃料60,000円 施設との通勤距離 →徒歩2分程 寮を利用した場合の家賃補充額 →15,000円の家賃補助が出ます 交通費支給: 有(実費支給(上限なし)) 車通勤: 不可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 【教育体制】新人教育担当スタッフによる指導 1ヶ月1回の面談あり悩み等相談できます キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 夜勤:月4回程度 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | ブース記念老人保健施設グレイス |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | ブース記念老人保健施設グレイスの介護職員(正社員) |
アクセス | 〒166-0012 東京都杉並区和田1-40-15 最寄り駅: 中野富士見町、東高円寺、方南町 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 2023年08月31日時点
入所定員:100名
入所名数:90名
入所者の平均的な入所日数:163日
(平均359.6日)
3ヶ月間の退所者数:50名
平均介護度:
要介護1 11名
要介護2 10名
要介護3 22名
要介護4 32名
要介護5 15名 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)71名
介護職員数41名 2023年08月31日
介護職員全体(無資格含): 41名
介護福祉士 常勤:27名 非常勤:1名
実務者研修 常勤:6名
初任者研修 常勤:2名 非常勤:1名
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1フロアでの名員配置】
日勤:介護士6名-7名/非常勤2名程度+看護師2名-3名
夜勤:介護士4名+看護師1名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 生活リハビリを導入 |