AIリハ 南久が原Ⅰの介護職員・ヘルパー(パート・アルバイト)求人・採用(大田区/東京都)

- 給与
- 詳しくはお問い合わせください
- 住所
- 東京都大田区南久が原1-24-12 AIビル2F
- 最寄り駅
- 下丸子、千鳥町、鵜の木
- 最終更新日:
- 2025/04/24
求人のおすすめポイント
・レクレーションがないため、デイサービスで働きたいけれどもレクレーションが苦手な方には大変オススメです。
・残業は0時間と思って頂いて問題ないです。あっても3時間以内です。
仕事後のプライベートも両立しやすい環境が整っております。
・大田区でも珍しい、1対1のリハビリを行っているデイサービスになります。多職種との連携を図り、知識、経験UPを目指したい方には大変オススメです。
・独自の評価制度(年2回給与考課)があり頑張った分だけ、給与が上がる仕組みとなっております。
・定着率がよく、皆さん楽しく働いています。
・曜日固定でお休みが取れるので、プライベートの予定も組みやすいです。
・1階は半日型のデイサービス(土曜日・日曜日休み)・2階は1日型のデイで、週休2日休みになります。(土曜日・日曜日関係なく)
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | デイサービスにおける介護業務全般 送迎業務・書類業務・介護業務(リハビリ補助) |
応募資格 | 未経験者: 詳しくはお問い合わせください |
給与 | 時給1,200円-1,350円 手当: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 詳しくはお問い合わせください 試用期間: 詳しくはお問い合わせください |
勤務時間 | 08:30-17:30の間の4時間以上 休憩: 詳しくはお問い合わせください 残業: 詳しくはお問い合わせください 勤務日数: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 詳しくはお問い合わせください |
待遇 | 加入保険: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 詳しくはお問い合わせください 寮: 詳しくはお問い合わせください 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 車通勤: 詳しくはお問い合わせください 詳しくはお問い合わせください |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 詳しくはお問い合わせください |
夜勤回数目安 | 夜勤なし |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | AIリハ 南久が原Ⅰ |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | AIリハ 南久が原Ⅰの介護職員(パート・アルバイト) |
アクセス | 〒146-0085 東京都大田区南久が原1-24-12 AIビル2F 最寄り駅: 下丸子、千鳥町、鵜の木 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:20名
要介護2:31名
要介護3:5名
要介護4:8名
要介護5:2名
平均要介護度2.11 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)19名
介護職員数7名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 個別訓練を1名20分程度行います。 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・看護師が在籍し、個別訓練を実施します。 高次脳機能障害に特化したリハビリ曜日を設けています。 家屋調査を行い、ADLにそくしたより具体的なリハビリを提供します。 |