デイサービスセンターおおしのづの介護職員・ヘルパー(パート・アルバイト)求人・採用(米子市/鳥取県)

- 給与
- 詳しくはお問い合わせください
- 住所
- 鳥取県米子市大篠津町506-1
- 最寄り駅
- 大篠津町、和田浜、米子空港(JR)
- 最終更新日:
- 2025/06/25
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
【デイサービスセンターおおしのづで介護職員(パート・アルバイト)を募集中!】
・2005年よりデイサービス事業を開始し、米子市・境港市に根付いた施設づくりを目指しています。
デイサービスセンターおおしのづのモットーは、「やっぱり明日も来たいところ」。
デイサービスは継続してご利用頂くことが大切な施設形態です。喜んで頂くために何が出来るかを追求しています。
・希少な相談員求人です。スキルアップや介護職の集大成にも。
現場よりも相談業務が多い職種になります。(経験が無くても応募可能資格をお持ちであれば可。)
ご利用者様及びご家族様からの相談対応、カンファレンス出席、書類作成、記録等をご経験がある方は特にオススメです。
・営利法人格ですが、アットホームな雰囲気の施設です。
家庭的な雰囲気づくりを大切にしており、ご提供する食事も和食中心でご利用者様にもホッとする時間を提供しております。
理学療法士・機能訓練士の考える質の高い訓練をご利用者様の喜びにつなげます。「筋力が先か気力が先か」と問い続けています。
・幅広い年齢層の職員様がご活躍中です。
男女比はほぼ男1:女9です。年齢層は30代-60代と幅広く30・60代が各々3割を占めた比率でご活躍中。
介護技術upのために、喀痰吸引・認知症ケア・サービス提供責任者研修・マネジメント研修も受講修了者多数。実務者研修受講支援も。
・長期就業出来るような環境の仕組みづくりも着手。
特にICT導入で事務負担を軽減。申し送りやケア内容の共有を楽にしています。
社員には、外部・内部研修の参加機会を提供し、地域包括ケアの一員を担う意識でモチベーションを高めています。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | デイサービスにおける介護業務全般 |
応募資格 | 未経験者: 詳しくはお問い合わせください |
給与 | 時給:1,000円-1,300円 手当: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 詳しくはお問い合わせください 試用期間: 詳しくはお問い合わせください |
勤務時間 | 8:30-17:30内で要相談 休憩: 詳しくはお問い合わせください 残業: 詳しくはお問い合わせください 勤務日数: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 詳しくはお問い合わせください |
待遇 | 加入保険: 雇用保険;労災保険;健康保険;厚生年金 ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 車通勤: 可 詳しくはお問い合わせください |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 詳しくはお問い合わせください |
夜勤回数目安 | 夜勤なし |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | デイサービスセンターおおしのづ |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒683-0101 鳥取県米子市大篠津町506-1 最寄り駅: 大篠津町、和田浜、米子空港(JR) ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:15名
要介護2:17名
要介護3:11名
要介護4:5名
要介護5:4名
平均要介護度2.35 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)22名
介護職員数9名 【公表】
経験年数:10年以上の介護職員の割合:67% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 家庭的な雰囲気の中で一人一人にあった介護サービスを提供します。理学療法士、作業療法士による機能訓練を実施しています。また和食中心の食事は利用者様に大好評です。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料