特別養護老人ホーム久慈平荘の介護職員・ヘルパー(契約社員、パート・アルバイト)求人・採用(九戸郡洋野町/岩手県)

- 給与
- 【月給】175,660円〜269,800円
- 住所
- 岩手県九戸郡洋野町大野第60地割41-8
- 最終更新日:
- 2025/03/31
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
★子育て支援制度充実です!(休暇や保育料の補助等)
★「いわて働き方改革AWARD」優秀賞を受賞する実績のある働きやすい職場です!
★年間休日120日以上で仕事もプライベートもメリハリのある就業ができます!
★退職金制度(共済含む)もあり、定年も65歳までで安心して長く働ける法人です。
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤✕ 非常勤 |
仕事内容 | 【日勤体制】 総数 58人 うち介護職 26人 【夜勤体制】 介護職:2名 経管栄養のかたもいらっしゃるのと比較的落ち着かれている方が多く、夜勤帯も休憩できる状態です。 【夜勤開始時期】 1~3か月程度 ※習熟度合いによる 【主な業務内容】 看取り対応:あり 看取り介護加算Ⅰ 介護業務 三大介護(入浴、排泄、食事)のサービスを提供 【施設概要】 設立:2000年4月1日 床数:定員:50名 利用者数:51名(2020年8月時点) 平均要介護度:4.09 男女比率 1:5 |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) |
給与 | 【月給】175,660円〜269,800円 前年度賞与実績: 年3回、計3.00ヶ月分※契約社員は0.5ヶ月/年 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 有り ※契約社員、非常勤は雇用期間:1年 試用期間: 有り 6ヶ月 同条件 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | [1]06:30-15:30 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 120日 産休・育休取得実績: 有 ・シフトによる月8日~9日程度休み |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 有 寮・託児所の備考: 単身用あり 女性専用シェアハウス(当施設よ り徒歩2分) 交通費支給: 有(上限20,900円/月) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 ・先輩の職員指導等 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | ■給与 時給:900円~1,206円 ■勤務条件 (1) 12:00~16:00 (2) 14:00~16:00 ※6時30分~19時00分の時間の間の4時間程度 ※週3日~ |
事業所について
事業所名 | 特別養護老人ホーム久慈平荘 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒028-8802 岩手県九戸郡洋野町大野第60地割41-8 |
利用者の傾向 | 【公表】平均年齢(利用者)87.9歳
介護度
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:0名
要介護2:0名
要介護3:9名
要介護4:27名
要介護5:12名
平均要介護度4.06 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む) 54人
介護職員数 25人 【公表】
介福保有者数:0人
夜勤を行う従業員数:0人
経験年数:10年以上の介護職員の割合:0% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(喫煙室設置) 排煙設備を設置 |
理念 | 【公表】 利用者の想いやお人柄を最大限に尊重し、明るく家庭的な雰囲気の中で生活していただいています。 また、アロマセラピーや、認知症改善・予防に効果がある「くもん楽習療法」、地元の味の料理を提供することにより、変化のある日常生活の提供を心がけています。 また効果的な運営の仕組みを導入し、サービス向上を目的とした改善研究活動や5S活動、内部監査の実施など、職員全体で改善を実践し、より良いサービス提供をおこなっています。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料