特別養護老人ホーム延寿の介護職員・ヘルパー(契約社員、パート・アルバイト)求人・採用(生駒市/奈良県)

- 給与
- 【月給】192,300円〜
- 住所
- 奈良県生駒市小瀬町1100
- 最寄り駅
- 南生駒、萩の台、一分
- 最終更新日:
- 2025/07/02
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
【特別養護老人ホーム延寿で介護職員(契約社員、パート・アルバイト)を募集中!】
・月の希望休3日取得可能です。公休と組み合わせて5連休取得可能です。
・実務者研修取得費用の貸付制度有り。2年後返済免除になる為、実質無料で取得可能です。
・夜勤回数は最大5回で、無理なシフトはありません。
・施設長、介護主任ともに穏やかで相談しやすい方です。
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 特別養護老人ホームにおける介護業務全般 |
応募資格 | 未経験者: OK(有資格) 未経験の方も相談可能 |
給与 | 【月給】192,300円〜 前年度賞与実績: 契約社員:3.6ヶ月 正社員:4.5ヶ月 年収例: (契約社員)2,900,000円- |
契約期間 | 契約期間の定め: 有り ■契約社員 試用期間: 有り ■契約社員 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 7:00-16:00 休憩: 60分 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 115日 産休・育休取得実績: 有 月8日-9日 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限50,000円) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 ・教育制度 キャリアパス制度: 有り 昇給年1回 |
シフト回数目安 | 夜勤月4回程度 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 週4日以下 (初任者研修、実務者研修)時給910円 週5日以上 (初任者研修、実務者研修)時給910円 こちらの時給をベースに月給制契約社員になる 夜勤、勤務時間は相談可能 |
事業所について
事業所名 | 特別養護老人ホーム延寿 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒630-0223 奈良県生駒市小瀬町1100 最寄り駅: 南生駒、萩の台、一分 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
平均年齢(利用者)87.9歳
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:3名
要介護2:7名
要介護3:19名
要介護4:30名
要介護5:25名
平均要介護度3.80 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)55名
介護職員数38名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 在宅での生活が困難な方が利用される施設で「その人らしく」生活して頂く為の支援をしております。4つのグループに分かれ、いつも顔馴染みのスタッフがケアを行っています。関わりの中でご利用者の要望に気づき、対応していけるようスタッフ一同磨きをかけております。又、地下1,600mから湧出する43℃の温泉を源泉から引いた、天然温泉(歓喜の湯)が楽しめます。最後に、夏祭りなどの施設行事においては、地域の方を招いたり、季刊誌での広報活動も行い、地域に開けた施設を目指しております。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料