宅老所 和が家の介護職員・ヘルパー(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(岡谷市/長野県)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
★『地域の和が家を目指します』という社是を実現するために以下のことを心掛けています。
■ファミリーとしての意識をもち、公私にわたって常に助け合う。
■創意・熱意・誠意の三意をもって良い介護(サービス)を提供しよう。
■全てに人間性に富んだ気配りをしよう。
■公徳心をもち社会にとって常に有益な人間であるように努めよう。
→チームワークや職場環境などを重視される方にオススメの事業所です♪
★職員間の仲の良さはとても良い♪(HPに恋するフォーチューンクッキー動画有)
http://www.wagaya.co.jp/staff.html
★利用者様の為に仕事をする意識が会社としてとても高く、利用者様ごとに臨機応変に仕事が出来ます♪
★日勤のみ常勤も相談可能です♪
★未経験の方も歓迎致します。仕事に慣れるまではマンツーマンで指導致しますので安心して働ける環境です♪
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 各施設において、健康管理、食事介助、入浴介助、排泄 介助、リクリエーション等の業務を行います。 利用者様一人ひとりとじっくり接する介護を通じて、あなたも活躍できるチャンスがあります『流れ作業の介護をしたくない』『忙しすぎて一人ひとりの利用者さんと向き合えなかった』『やっぱり資格を活かして、もう一度働いてみたい』現在そんな思いを持っている方にはピッタリ。 利用者様にとっても、常になじみのスタッフがいる、という安心感を持っていただけるこのスタイル。『相手の生活に寄り添う介護』それこそがここでの介護の仕事です。 |
応募資格 | 未経験者: NG |
給与 | 【月給】152,446円〜 前年度賞与実績: 年1回・計1.00月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 詳しくはお問い合わせください 試用期間: 有り 3ヶ月 処遇改善加算支給無し 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有 |
勤務時間 | 1)08:30~17:30 休憩: 詳しくはお問い合わせください 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 108日 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください シフト休:4週8休 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 詳しくはお問い合わせください 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 週2日~5日 ・時給:821円~1,200円 1)08:30~17:30 2)07:00~16:00又は08:00~18:00の間の6時間以上 ・賞与:年1回・計1.00月分 |
事業所について
事業所名 | 宅老所 和が家 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒394-0047 長野県岡谷市川岸中2-5-8 最寄り駅: 川岸、岡谷 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
平均年齢(利用者)85.0歳
要支援1:0名
要支援2:2名
要介護1:13名
要介護2:3名
要介護3:1名
要介護4:1名
要介護5:2名
平均要介護度1.67 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)15人
介護職員数9人 【公表】
介福保有者数:0人
夜勤を行う従業員数:4人
経験年数:10年以上の介護職員の割合:0% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙場所あり |
理念 | 【公表】 一人ひとりの個性や生活習慣等を大切にしていきます。 やりたいこと、挑戦してみたいことには一緒に取り組みます。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料