アースサポート大垣の介護職員・ヘルパー(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(大垣市/岐阜県)
求人のおすすめポイント
・うれしい日曜固定お休みです。
・3人一組のため送迎なし、安心してご勤務できます。
・ご利用者様の笑顔になる姿を見れるやりがいのあるお仕事です!
・アースサポート独自の研修・勉強会などのサポート体制も充実しており、短期間で高度なスキルアップを目指す方にも魅力的なお仕事です!
・独自のスキル認定制度でスキルを見える化し、介護未経験者が一人前になるまでを想定し、育成体制を整えています。
・実務者研修・介護福祉士の2つの資格に対し、資格取得の支援を行っています。 実務者研修については、資格取得に係る費用の一部負担を、介護福祉士については、指定の学習支援ツールを利用し資格を取得した場合、手当金の支給をしています。
・福利厚生の一つに熱海、鎌倉などに保養施設がある他、オートキャンプ場や夏季限定での山の家など、全国各地の施設を安価で利用することができます。
・家庭で利用している風邪薬や頭痛薬などを購入する際、会員限定の割引価格で購入することができます!
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤✕ 非常勤 |
仕事内容 | 訪問入浴介護における介護業務 3人1組で訪問入浴車に乗って、お客様のご自宅を1日 6‐8件訪問します。お客様が不自由でお風呂に入れない お客様へ入浴サービスを提供します。 お仕事内容は入浴の準備、お客様の洋服の着脱、お客様のお体や髪を洗う等の入浴介助をお任せします。 介護の資格がない方、未経験の方でも必ず3人体制で伺います。 ーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーー お客様一人ひとりに合わせたサービス提供が可能です! 同じ「入浴」でも、 お客様の身体状況や価値観、希望に合わせ お湯の温度やつかる時間、 洗体方法などを変えています。 お客様にとって、最高の入浴になるよう スタッフで試行錯誤しています。 |
応募資格 | 未経験者: 詳しくはお問い合わせください |
給与 | 【月給】254,700円〜 前年度賞与実績: 年2回 計2か月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 雇用期間の定めなし 試用期間: 有り 期間:2ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 08:30-17:30 休憩: 60分 残業: 20時間以上 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 日曜日 年間休日: 107日 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください 【休日】日曜固定休み 月9日休み(2月のみ8日) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 詳しくはお問い合わせください 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(支給(上限あり)50,000円/月) 車通勤: 不可 退職金: 有 ・健康診断あり |
研修制度 | 研修制度: 有 <入職後> キャリアパス制度: 有り ・昇給…1月あたり0円‐10,000円(前年度実績) |
シフト回数目安 | 夜勤なし |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 【業務内容】訪問入浴施設における介護業務 【勤務時間】08:30-17:30 【給与形態】時給1,286円- ※処遇改善手当含む 【手当】 ・昇給…1時間あたり 0円‐100円(前年度実績) ・通勤手当…上限あり、上限月額50,000円) 【その他手当】 ※処遇改善手当含む 賃金は日給÷8時間にて表記 ・昇給…金額 1時間あたり 0円‐100 円(前年度実績) ・通勤手当…支給(上限あり)(上限月額50,000円) |
事業所について
事業所名 | アースサポート大垣 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | アースサポート大垣の介護職員(正社員、パート・アルバイト) |
アクセス | 〒503-0899 岐阜県大垣市錦町72 最寄り駅: 大垣、室、西大垣 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 詳しくはお問い合わせください |
スタッフ体制 | 企業全体
6000人
就業場所
5人(うち女性:3人、パート:2人) |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | すべての人々が、住み慣れた街で、自分らしく生きがいをもって 暮らし続けることができる社会を創造します。 人は、住み慣れた住まいで暮らすことで、 自分らしく生活することができ、 安心して過ごせます。 介護が必要となったときでも、変わりなく活き活きとした生活を 送っていただけるように、 地域に密着してお客様を支えます。 そのために、 お客様の期待を超えたサービスを提供し続け、 「満足」を超えた「感動」のサービスを実現します。 |