グループホーム根小屋の介護職員・ヘルパー(パート・アルバイト)求人・採用(高崎市/群馬県)

- 給与
- 詳しくはお問い合わせください
- 住所
- 群馬県高崎市根小屋町1636-7
- 最寄り駅
- 根小屋、高崎商科大学前、佐野のわたし
- 最終更新日:
- 2025/04/23
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
【体の負担を減らして長く働いていきたい方にオススメです。】
利用者様が少人数であることに加え、介護度も2,3の方が多く、低めとなっているため、体の負担も軽減して働くことが可能です。職員の最高年齢が68歳と、長く働いている実績もあり、非常に働きやすい施設です。
施設の雰囲気も、利用者様の笑顔が多く、施設長も非常に優しい雰囲気の方であるため、明るい雰囲気で働くことが可能です。
【資格支援制度あり。充実した研修制度】
資格をとって、今後も長期就業してゆきたい方には、実務者研修の授業料80,000円を全額補助の制度もございます。また、介護福祉士を取得された方にはお祝い金で10,000円が送られます。
試用期間中(6ヶ月)はみっちりとOJT、定期面談があるため、不安な点などは相談できる体制が整っております。
【納涼祭やクリスマス会、じゃがいも掘りなど、季節のイベントを大切にしています】
社会・地域とのつながりを大切にしており、職員としても季節のイベントを通じて利用者様の笑顔に触れ合うことができ、やりがいを感じられる職場です。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | グループホームにおける介護業務全般 |
応募資格 | 未経験者: 詳しくはお問い合わせください |
給与 | 時給制:1,000円-1,500円 ※処遇改善手当別途支給 手当: 交通費支給(上限18,500円/月)、賞与:あり(寸志) |
契約期間 | 有:12ヶ月 試用期間: 有:6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し |
勤務時間 | 08:00-17:00 08:30-17:30 休憩: 60分 残業: なし 勤務日数: 週3日-5日で相談可能 ※日曜休み可能、土祝の勤務可能な方歓迎 |
休日・休暇 | 4週8休 夏季休暇(無)、年末年始休暇(無)、年次有給休暇(付与日数:10日※半年後付与) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険;労災保険;健康保険;厚生年金 ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 車通勤: 可 詳しくはお問い合わせください |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 詳しくはお問い合わせください |
夜勤回数目安 | 夜勤なし |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | グループホーム根小屋 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒370-1214 群馬県高崎市根小屋町1636-7 最寄り駅: 根小屋、高崎商科大学前、佐野のわたし ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | ・要介護度別入所者数
要支援2:0名
要介護1:5名
要介護2:1名
要介護3:1名
要介護4:2名
要介護5:0名
・男女数
男性:2名
女性:7名
・年齢構成
平均年齢:91.4歳
年齢構成
64歳以下:0名
65歳‐74歳:0名
75歳-84歳:0名
85歳-94歳:9名
95歳以上:0名 |
スタッフ体制 | 総従業者数:9名
介護職員数:常勤6名・非常勤1名
経験年数5年以上の介護職員の割合:57.1% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 屋外指定場所にて喫煙可 |
理念 | 【公表】 個人の希望を活かせるように計画作成している。 家庭的な雰囲気を大切にし、出来ることは利用者様と一緒に行っている。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料