グループホームいきいき栄の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(札幌市東区/北海道)

求人のおすすめポイント
【法人について】
法人としてドラッグストアや調剤薬局の運営もしており、安定した経営基盤があります。
札幌市内にてサービス付き高齢者向け住宅への定期巡回訪問介護を中心に、訪問看護、グループホーム、デイサービスなど幅広い介護サービスを提供しています。
【おすすめポイント】
・きめ細かく仕事を教えて頂けます。
利用者様一人一人の性格も踏まえて、関わり方やサービスの仕方を教えて頂けます。
教えてもらった後は指導係に見守ってもらいながら仕事を実際にする事で早い段階で仕事を覚える事が出来ます。
出来ない仕事は、なぜ出来ないのかの振り返りをしながら次に生かす事が出来ます。
・働き方の相談にも柔軟です。
入職後のライフイベントに合わせて時短のパートや夜勤専従など働き方の相談にも柔軟に乗っていただけます。
・定年後も安定して働けます。
定年後は準職員になり1年更新になりますが、給与も変わらず長く働くことができます。
・働く人を大切にしている施設です。
働いている人の元気がないなどあれば気軽に管理者の方が声掛けをしてくれるので管理者とスタッフの距離が近い法人です。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤 |
仕事内容 | グループホーム入居者(認知症高齢者)への日常生活の支援、介護業務等を行っていただきます。 食事作りは温めて盛り付ける程度なので苦手な方でもご安心ください。 また共用デイサービスでの運転業務が発生するため兼務で就業となります。 【入浴介助】 介助人員:1名 種類:個浴 【その他業務】 レクリエーション:有り 調理:無し |
応募資格 | 未経験者: NG 普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
給与 | 【月給】179,000円〜273,000円 前年度賞与実績: なし 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 08:30‐17:30 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 107日 産休・育休取得実績: 有 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限100,000円/月) 車通勤: 可 退職金: 有 JTBえらべる倶楽部加入 |
研修制度 | 研修制度: 有 【入社時の研修・入社後のフォロー体制など】 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 【シフトについて】 日勤:12回 遅出:4回‐6回 夜勤:4回‐5回前後 ※状況に応じて回数の変動あり |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | グループホームいきいき栄 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | グループホームいきいき栄の介護職員(正社員) |
アクセス | 〒007-0842 北海道札幌市東区北四十二条東5-3-1 最寄り駅: 麻生、栄町(札幌)、新琴似 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | ・要介護度別入所者数
要支援2:0名
要介護1:3名
要介護2:5名
要介護3:6名
要介護4:2名
要介護5:2名
・男女数
男性:4名
女性:14名
・年齢構成
平均年齢:89.2歳 |
スタッフ体制 | 【介護スタッフ】
女性:23名
男性:3名 総従業者数:17名
介護職員数:常勤13名・非常勤1名
経験年数5年以上の介護職員の割合:57.1% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 大家族のような共同生活を営みつつ、ご家族や地域の方々とも触れ合う機会を多く持ち、 安心と満足が得られるよう、また「わたしらしさ」を失うことなく、持てる力を最大限に 発揮できるよう、スタッフがあたたかく支援します。 |