早稲田イーライフ加須の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(加須市/埼玉県)

- 給与
- 【月給】230,000円〜250,000円
- 住所
- 埼玉県加須市向川岸町4-29
- 最寄り駅
- 加須、花崎、南羽生
- 最終更新日:
- 2025/09/16
求人のおすすめポイント
【早稲田イーライフ加須で介護職員(正社員)を募集中!】
・「ジム感覚」で楽しみながら介護予防に取り組めるデイサービスです。
ご利用者様の「もっと元気になりたい」「自立した生活を送りたい」という思いをサポートするため、ひとりひとりの心身状態に合わせた機能訓練を提案しています。地域社会の健康と福祉に貢献することをやりがいに感じる方にピッタリの環境です。
・資格があれば未経験でも安心
資格をお持ちであれば、実務経験は問いません。先輩スタッフが丁寧にサポートするので、ブランクがある方や経験が浅い方も安心してスタートできます。
・プライベートと両立しやすい勤務体制
勤務は午前・午後の2部制で、残業はほとんどありません。土日がお休みで、年末年始などの長期休暇も取得可能です。日勤のみのお仕事なので、ワークライフバランスを大切にしたい方にぴったりの環境です。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 |
|
仕事内容 | デイサービス事業所における介護業務全般 ・ご利用者(軽度の介護認定者)の心身状態の評価及び 運動内容の処方をし、専用マシンを使った機能訓練を指導して頂きます。 ※ご利用者の送迎業務があります。 ※午前、午後2部制のデイサービスです。 ※現在スタッフは5名です。 |
応募資格 | 未経験者: OK(有資格) 普通自動車運転免許(AT限定可) |
給与 | 【月給】230,000円〜250,000円 前年度賞与実績: 年2回 、計 1.5ヶ月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し なし 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 08:30-17:30 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 土曜日、日曜日 年間休日: 115日 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給(上限20,000円/月)) 車通勤: 可 退職金: 詳しくはお問い合わせください |
研修制度 | 研修制度: 有 OJT研修 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 早稲田イーライフ加須 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 早稲田イーライフ加須の介護職員(正社員) |
アクセス | 〒347-0067 埼玉県加須市向川岸町4-29 最寄り駅: 加須、花崎、南羽生 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:39名
要介護2:17名
要介護3:7名
要介護4:2名
要介護5:0名
平均要介護度1.57 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)5名
介護職員数2名 【公表】
夜勤を行う従業員数:0名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 ・早稲田大学エルダリーヘルス研究所が開発した機能訓練プログラムにより、利用者の特性に合わせた運動メニューを提供。 これにより、安全で効果的に運動習慣を身に付けることが出来る。 ・当施設で実施するストレッチ&筋トレ運動の効果は、全国約120施設での8,000名を超えるご利用者の実績により評価出来る。 ・1グループ5名程度の少人数制や、3時間の短時間利用などにより、効率良く運動を行うことが出来る。 |
運営法人 | 詳しくはお問い合わせください |