おー・かい訪問介護サービスの介護職員・ヘルパー(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(八尾市/大阪府)

求人のおすすめポイント
・未経験可能です。60代から始めたスタッフもたくさんいます。
・資格取得支援(実務者は会社負担)、資格全額支援(喀痰吸引・同行援護)があります。
・登録ヘルパーは週1日、1時間から相談可能です。時間の融通が利きます。
・喀痰吸引なども多いので、医療との連携なども学ぶことが出来ます。
・直行直帰可能です。空き時間は自宅に戻って家事等しても大丈夫です。
・給与高水準求人です。社員は年収4,500,000円-6,000,000円も可能です。
・訪問介護のヘルパーに1円でも多く賃金をお渡ししたいと考えています。
※介護職の「給料が安い」は昔の話。処遇改善加算により、高収入可能になっています。
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 訪問介護における介護業務全般 【訪問概要】 訪問先:在宅 訪問範囲:八尾市、柏原、藤井寺、平野区、東大阪市 【訪問手段】 電動付き自転車・原付きバイク(50cc) 【主な業務内容】 身体介助:生活援助=7:3 高齢者:障がい者介助=8:2 (ご利用者様について) 障がい福祉の方:25名 高齢者福祉の方:160名 【直行直帰】 あり 送迎有無:なし 調理有無:あり |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) |
給与 | 【月給】200,000円〜320,000円 前年度賞与実績: 年3回 400,000円以上/回(3月、7月、11月) 年収例: 弊社採用実績:30代 女性介護福祉士:年収4,600,000円 |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 詳しくはお問い合わせください |
勤務時間 | 1ヶ月単位の変形時間労働制 休憩: 60分 残業: あり(20時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 105日 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください ・週休2日(シフト制) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 企業労災保険加入 託児所: 詳しくはお問い合わせください 寮: 詳しくはお問い合わせください 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 無 車通勤: 不可 退職金: 無 退職金:ありませんが、サービス提供責任者で5年以上勤めた方には会社独自の保険にて支給あり |
研修制度 | 研修制度: 有 研修担当:先輩ヘルパー キャリアパス制度: 有り キャリアアップ例:3月・9月 |
シフト回数目安 | 夜勤なし |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 【給与形態】時給制(登録ヘルパー) 身体介護:2,130円 生活援助:1,200円 訪問先によって変動あり(サービス別支払い) 【雇用期間】期間:半年毎 |
事業所について
事業所名 | おー・かい訪問介護サービス |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | おー・かい訪問介護サービスの介護職員(正社員、パート・アルバイト) |
アクセス | 〒581-0081 大阪府八尾市南本町4-1-30 最寄り駅: 近鉄八尾、八尾、河内山本 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 平均介護度:3.4
年齢層:76歳
認知症割合:2割
介護士1名当たりの担当数:7件以上
利用者数:89名(2021年2月時点) |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む) 41名
介護職員数 40名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 事業所理念:利用者の意志及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービス提供に努める。 サービス方針:利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活が営むことができるように配慮して、身体介護その他の生活全般にわたる援助を行うものとする。 |