生活介護事業所いんくるはだのの生活支援員(パート・アルバイト)求人・採用(秦野市/神奈川県)

- 給与
- 【時給】1,180円~
- 住所
- 神奈川県秦野市堀山下182番3号 丸江ビル3階
- 最寄り駅
- 渋沢、秦野
- 最終更新日:
- 2025/07/24
求人のおすすめポイント
【生活介護事業所いんくるはだので生活支援員(パート・アルバイト)を募集中!】
【こんな施設です】
・2013年に開設された、秦野エリアにて重度の障がい者の方のケアの拠点を運営される法人です。
・「生活介護」の生活支援員として知的障がい(重度・最重度)のある方々が、地域社会の中で有意義に、自立した生活を営むことができるよう、日中における排せつ及び食事の介助、相談及び助言等、日々の必要な日常生活上の支援を行います。
・「重度知的障がい」という言葉に壁を感じる方もいらっしゃるかも知れませんが、力の要る様な身体介助はほとんどなく、純粋な利用者様ばかりです。
【無資格・未経験大歓迎】
・無資格・未経験応募も大歓迎です。7割強が未経験での入社です。
・定着率が良く働きやすい環境です。離職率がとても低く、弊社からご入社された未経験の方もほとんどの方が続いていらっしゃいます。
【研修体制ばっちりです】
・資格取得支援制度・正社員登用制度もございます。
・入職後は先輩が1名つくため、初めてでも安心してご就業できます。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 |
|
仕事内容 | 生活介護における生活支援員業務全般 |
応募資格 | 未経験者: 詳しくはお問い合わせください |
給与 | 【時給】1,180円〜 時給1,180円-手当: ・土日祝手当 ・送迎手当 |
契約期間 | 詳しくはお問い合わせください 試用期間: 詳しくはお問い合わせください |
勤務時間 | 08:30-17:00(実働7.5時間)、09:00-17:30(実働7.5時間)、半日08:30-14:00(実働5.5時間) ※働きやすい時間帯をお選びください 休憩: 詳しくはお問い合わせください 残業: 詳しくはお問い合わせください 勤務日数: 週3日-※応相談 |
休日・休暇 | 詳しくはお問い合わせください |
待遇 | 加入保険: 雇用保険;労災保険;健康保険;厚生年金 ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 詳しくはお問い合わせください 寮: 詳しくはお問い合わせください 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 車通勤: 可 詳しくはお問い合わせください |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 詳しくはお問い合わせください |
夜勤回数目安 | 夜勤なし |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 生活介護事業所いんくるはだの |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 生活介護事業所いんくるはだのの生活支援員(パート・アルバイト) |
アクセス | 〒259-1304 神奈川県秦野市堀山下182番3号 丸江ビル3階 最寄り駅: 渋沢、秦野 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 全共同生活住居数 5棟
全共同生活住居の定員数(合計) 20名
1日あたりの利用者:20名 |
スタッフ体制 | 50名(介護職50名)契約社員以上13名
いんくるはだの
管理者 1名
サービス管理責任者 1名
生活支援員 20名
看護師(常勤) 1名
医師(嘱託) 1名 夜勤体制:無し
【1日の職員配置人数】
日勤:2名
【介護スタッフ】
職員数:50名(介護職50名)契約社員以上13名
平均継続年数:3年-5年 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 「障がいは個性である」と言われますが、秦野インクルージョンの基本理念は「あなたも私もみんな障がい者」です。 [サービス方針] 「障がいがあっても、今いる地域で自立した生活を送りたい」 「働いたり過ごしの場を得たい」 「好きなところへ外出したい」 障がいのある方々の、こうしたごく当たり前の願いを実現するため、秦野インクルージョンでは、以下の指定障がい福祉サービス事業を運営しています。 |