デイサービス トーリツ 西一之江の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(江戸川区/東京都)

- 給与
- 【月給】205,000円〜
- 住所
- 東京都江戸川区西一之江3-36-11
- 最寄り駅
- 一之江、船堀、瑞江
- 最終更新日:
- 2025/04/23
求人のおすすめポイント
【法人について】
・東京都ライフ・ワーク・バランス認定企業として、「育児・介護休業充実部門」、「多様な勤務形態導入部門」、「職場における女性の活躍促進部門」の3点において認定を受けています。
子連れ・孫連れ出勤制度、スライド出勤制度、社内保育制度、中抜け制度、妊娠中の職種転換制度など、女性働きやすい仕組みが整っています。
・資格取得を目指すスタッフを全力サポートします。
初任者研修、実務者研修は自社講座にて働きなから取得可能。その他資格取得・更新に関しても様々な支援をします。
・葛飾、江戸川エリアで30年以上に亘り在宅介護一筋に歩む企業で、訪問介護・居宅介護支援・訪問看護ステーション・通所介護・福祉用具貸与・介護予防事業を展開しており、入居者様をグループ全体でサポートする強力なバックアップ体制を敷いています。職員も業界内の知識を多く身に付けることができます。
【施設について】
・定員30名のデイサービスです。様々な趣味活動を行っており、活気のある施設です。
・一般浴はひのき風呂になっており、温泉に行ったような雰囲気を利用者様に楽しんでいただいています。
・子育て経験者が多く育児に理解があり働きやすい職場です。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | ディサービス(通所介護)における介護業務全般 ・入浴、食事、排泄などの介護 ・体操、レクリエーションの企画・実施 ・機能訓練の実施 ・ご利用者の送迎 (基本的には同乗、場合にはシエンタ(コンパクトカー)の運転はあり得る) ・計画書の作成 など |
応募資格 | 未経験者: NG 介護職員初任者研修修了(ヘルパー2級)以上 |
給与 | 【月給】205,000円〜 前年度賞与実績: 年2回・計2.50月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:6ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 08:00-17:00 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 日曜日 年間休日: 113日 産休・育休取得実績: 有 ・日曜固定・シフト制の月9日休 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給(上限あり)月額30,000円) 車通勤: 不可 退職金: 有 社内保育制度 |
研修制度 | 研修制度: 有 ・OJTあり キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | デイサービス トーリツ 西一之江 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | デイサービス トーリツ 西一之江の介護職員(正社員) |
アクセス | 〒132-0023 東京都江戸川区西一之江3-36-11 最寄り駅: 一之江、船堀、瑞江 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | ・要介護度別入所者数
要介護1:16名
要介護2:12名
要介護3:11名
要介護4:8名
要介護5:4名
・年齢構成
64歳以下:1名
65歳‐74歳:5名
75歳-84歳:14名
85歳-94歳:29名
95歳以上:3名 |
スタッフ体制 | 総従業者数:19名
介護職員数:常勤5名・非常勤0名
経験年数10年以上の介護職員の割合:60% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 「やさしさとあたたかさをあなたに」「この地域の人々を大切に」「一人ひとりの利用者様を大事に」を企業理念とし、地域社会の中で一体化した看護、介護福祉用具等の総合サービスの提供を行っています。また、通所介護ならではの様々なサービス展開を行い、利用者様の尊厳と自立支援を大切に考えます。 |