デイケアセンター陽光館の介護職員・ヘルパー(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(うるま市/沖縄県)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
・貴重な日曜日・祝日休みの求人です。
・職員寮があり、単身の方もオススメです。
・指定のペンション(「まほろば」、「サザンクロス」他)にて小学生以上は1,000円/名で利用できます。
・資格が無くても正社員です
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | デイケア施設における介護業務全般 基本的には通いの方がほとんどですが、介護老人保健施設に入所されている方も通われる事もございます。送迎は、大きい車はハイエース、その他小型のリフト車の送迎もあります。 【入浴業務】 浴槽:一般浴、個浴、機械浴 【送迎業務】必須です。普通免許があれば運転可能です。 送迎:必須 車種:ハイエース、小型のリフト車等 範囲:うるま市・沖縄市 【その他業務】 食事介助:あり レクリエーション:あり 調理:なし 排泄介助:あり 【記録業務】 PC入力 |
応募資格 | 未経験者: OK(有資格) 高卒以上 |
給与 | 【月給】160,000円〜 前年度賞与実績: 年2回2ヶ月(介護福祉士の方は4ヶ月) 年収例: 2,560,000円- |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:2ヶ月-3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 08:30-17:30 休憩: 60分 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 日曜日、祝日 年間休日: 107日 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください シフト制:日曜日・祝日固定休み |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 有 寮・託児所の備考: 【寮について】 入居可能住宅 単身用あり 世帯用あり 1Lは単身用 家賃:40,000円-42,000円 うち法人負担20,000円 2Lは世帯用 50,000円-60,000円(ロフト付) うち法人負担20,000円 寮は三つある(5階建てのスカイハイツ・ローズハイツ・もう一つあり)外部の方も住んでいる。 病院からは徒歩で行ける距離。 現状は予約で埋まっている部屋もあるので、タイミングによっては使えないかも…との事。 交通費支給: 有(上限15,000円/月) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 教育体制:先輩社員からの実地での指導。ただし、現状1:1指導の時間をしっかりとれていない。 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 日勤×日曜日祝日休み+他 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 【業務内容】デイケアにおける介護業務全般 【給与形態】時給:800円 ・処遇改善手当:120円/時 |
事業所について
事業所名 | デイケアセンター陽光館 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒904-2222 沖縄県うるま市字上江洲661 |
利用者の傾向 | 定員40名
平均要介護度1.8 |
スタッフ体制 | 7名 【公表】
夜勤を行う従業員数:7名
経験年数:10年以上の介護職員の割合:53% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
理念 | 1.高齢者の潤いある生活を創造する 2.地域高齢者保健活動を行う 3.高齢者の健康増進に必要なリハビリテーションを確立する 4.高齢者のより良い介護のあり方について研究を行う |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料