特別養護老人ホーム帆の里の介護職員・ヘルパー(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(草津市/滋賀県)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
・南草津病院のグループ施設で医療・介護・福祉にシームレスな連携をしている法人となります。
・新人育成や処遇改善施策として新たな人事評価制度を設けるなど、グループ全体で職員様のやりがいや質の向上を図られています。
・意見・情報交換会を定期的に開催し、専門職員から管理職まで隔たりなく情報共有がなされております。
・法人で抱える全施設ともとても明るく綺麗な家庭の温かみを感じられる施設となっております。
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤✕ 非常勤 |
仕事内容 | 特別養護老人ホームにおける介護業務全般 ・食事介助 ・排泄介助 ・入浴介助 等 |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) 普通自動車運転免許(AT可) |
給与 | 【月給】191,800円〜351,400円 前年度賞与実績: 年3回・計4.00月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 07:00-15:30 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 111日 産休・育休取得実績: 有 シフト制:月9日休み(2月のみ月8日) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(公共:上限40,000円/月 車:上限21,000円/月) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 毎年度、事業所内の教育委員会を中心に、施設内研修会年間計画を作成し毎月研修会を実施している。 キャリアパス制度: 有り 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等 |
シフト回数目安 | 【シフトについて】 夜勤:月4-5回 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 詳しくはお問い合わせください |
事業所について
事業所名 | 特別養護老人ホーム帆の里 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒525-0066 滋賀県草津市矢橋町500-1 最寄り駅: 南草津、瀬田(滋賀)、瓦ケ浜 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】平均年齢(利用者) 88.4歳
介護度
要支援1: 0名
要支援2: 0名
要介護1: 0名
要介護2: 1名
要介護3: 7名
要介護4: 12名
要介護5: 9名
平均要介護度 4 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む) 37名
介護職員数 21名 夜勤:介護職2名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 法人の理念である「総合医療福祉のサービスを通して、地域住民が安心充実した暮らしを享受できる街創りに貢献する」、施設基本方針である「ぬくもりのあるケア」を常に考え、介護サービスの提供に努めています。また、本体施設との連携はもちろん、施設近隣にある法人グループ内の施設(介護老人保健施設・グループホーム・住宅型有料老人ホーム)や協力医療機関である南草津病院とも常に連携を図り、当施設をご利用いただいている皆様や地域の皆様の支えになれる施設運営を目指し、日々のサービス提供に努めています。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料