児童デイサービスくるみの児童指導員(パート・アルバイト)求人・採用(うるま市/沖縄県)
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 放課後デイサービスにおける児童指導員業務全般 |
応募資格 | 未経験者: 詳しくはお問い合わせください 普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
給与 | 時給:850円ー950円 手当: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 詳しくはお問い合わせください 試用期間: 詳しくはお問い合わせください |
勤務時間 | 09:00‐18:00 休憩: 詳しくはお問い合わせください 残業: 詳しくはお問い合わせください 勤務日数: 土曜日・祝日のみ |
休日・休暇 | 詳しくはお問い合わせください |
待遇 | 加入保険: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 車通勤: 可 ・人間ドック補助・制服支給有(上着) |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 詳しくはお問い合わせください |
夜勤回数目安 | 夜勤なし |
シフト回数目安 | 日勤×週5日 |
選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 児童デイサービスくるみ |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒904-2244 沖縄県うるま市字江洲49番地5 |
利用者の傾向 | 3歳から18歳のお子様を1日約10名まで受け入れています。
定員10名 |
スタッフ体制 | 5名 児童発達支援事業 2名
放課後等デイサービス事業 8名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | この法人は、障がい児童及び障がい者に対して、日常生活における基本的動作の訓練や余暇活動・学力向上の支援に関する事業を行い、障がいを持った児童の家族の介助負担軽減や就業時間の確保、さらには一般社会の理解促進・啓発等の地域社会づくりに貢献し、社会全体の利益の増進に寄与することを目的として設立いたしました。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料