グループホームロココの介護職員・ヘルパー(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(豊中市/大阪府)

求人のおすすめポイント
・新しい環境でも安心。教育体制ばっちりです。
(プリセプター制度により、指導者がマンツーマンで教えてくれます)
・スタッフは私服での勤務となり、自宅のような雰囲気で業務にあたれます。
(ラフな服装で、業務もバタバタせずゆったりサービスできます)
・リーダーが温厚な方が多く、働きやすい環境です。
・長期就業の職員さんが多いです。
(職員の半数が勤続5年以上です。全体の25%が10年以上勤務してます)
・ケアマイスター制度により、資格取得や自身のスキルアップの機会があります。
(研修時間も勤務扱いになりますし、レベルアップすることで手当がついたりします)
・職員休憩室(ソファーあり)、職員専用無料ドリンクサーバー(お茶・コーヒー・紅茶)、職員専用トイレがあり、職員様の『働きやすさ』を重視しています。
・サービス残業はありません(10分単位で残業代支給)
・1ユニット9名のため、ゆったりとしたサービスが可能です。
・ショート夜勤のため体への負担が少ないです。
・女性職員専用の寮があります(現在満室のため都度確認要)
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | グループホームにおける介護業務全般 ・1ユニット9名のご利用者の自立支援のお手伝いです。 ・1階にクリニック併設のおしゃれで綺麗なグループホームです。 ・同じ敷地内には特別養護老人ホームやデイサービスが併設して おりご利用者お一人お一人に合ったサービスをご提供しています。 又、連携しての施設行事や催し物も毎年開催しています。 ・毎日の食事は、管理栄養士の栄養管理のもと特別養護老人ホーム厨房で調理した。 食事を提供しています。 |
応募資格 | 未経験者: NG 常勤は介護福祉士 |
給与 | 【月給】235,500円〜 前年度賞与実績: 年2回 計 3.00ヶ月分(前年度実績) 年収例: 3,057,000円- |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月-4ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(75歳まで) |
勤務時間 | 07:00-16:00 休憩: 60分 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 108日 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください シフト制:月9日 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 有 寮・託児所の備考: 女性職員専用の寮あり(30,000円/月 光熱費込) →相部屋(2人部屋、独立洗面台、風呂トイレ別) 単身用あり 敷地内に職員寮あり。 交通費支給: 有(実費支給(上限あり) 月額 30,000円) 車通勤: 可 退職金: 有 退職金 (勤続3年以上) |
研修制度 | 研修制度: 有 【資格取得支援制度と研修制度】 キャリアパス制度: 有り ケアマイスター制度: |
シフト回数目安 | 【シフトについて】 夜勤:月4回-5回程度 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 【その他】 フルタイムシフト可能な方 週3日以上入れる方 |
事業所について
事業所名 | グループホームロココ |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | グループホームロココの介護職員(正社員、パート・アルバイト) |
アクセス | 〒561-0893 大阪府豊中市宝山町7-8-1 最寄り駅: 岡町、豊中、曽根(大阪) ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】平均年齢(利用者) 86.9
介護度
要支援1: 0名
要支援2: 0名
要介護1: 5名
要介護2: 6名
要介護3: 4名
要介護4: 2名
要介護5: 1名
平均要介護度 2.33 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む) 18名
介護職員数 15名 【夜勤体制】
介護職:1ユニット(9名)につき1名
【夜勤開始時期】
入職後1ヶ月-3ヶ月(経験や習熟度に応じて異なる) |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 地域行事や特別養護老人ホームと合同の施設行事に参加し、利用者とスタッフだけでなくご家族の方や近隣の方々とも交流を深めている。 デイサービス、ショートステイ、グループホーム、特別養護老人ホームが併設しており、ご利用者様の状態に適した環境でサービスを提供します。 |