グループホームえべつの介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(江別市/北海道)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
【法人の特徴】
・道内を中心にで手広くサービスを展開してる法人です。
1991年に誕生した『くにもとメディカルグループ』その一員として、2000年の介護保険制度のスタートしたのが株式会社健康会です。
『株式会社健康会』は、安全で質の高い医療・介護サービスを提供し、患者様・利用者様ならびにそのご家族に安心・満足・納得していただく医療・介護サービスを行います。
・多種のサービス展開していることもあり他職種へのキャリアチェンジや役職者へのキャリアアップなど幅広くキャリアを見出せます。
【施設の特徴】
・2ユニットのグループホームです。
定員18名の小規模な施設なので、ひとりひとり利用者様の状態を確認しやすく、職員と利用者様の距離が近いのが魅力です。
・正社員として長く働きたい方におすすめです。
定年は65歳のため「元気な限りは長く働いていきたい」という方にオススメです。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | グループホームにおける介護業務全般 入居者に対し、生活スタイルに合わせた介護サービスを行うお仕事です ・食事介助、調理業務(メニューに合わせた材料が届き、調理する仕組みです。献立や買い物は不要) ・排泄介助、入浴介助、更衣など身体介助 ・洗濯、掃除などの日常生活介護や、レクリエーション 等 |
応募資格 | 未経験者: NG |
給与 | 【月給】169,300円〜235,200円 前年度賞与実績: 年2回(2.2ヶ月分) 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 08:45-17:15 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 108日 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください ・月9日休み |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 詳しくはお問い合わせください 寮: 詳しくはお問い合わせください 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(※自宅から拠点まで2Km以上が支給条件 /公共交通機関:1ヶ月分の定期代) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | グループホームえべつ |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒069-0846 北海道江別市大麻桜木町26-5 最寄り駅: 大麻、森林公園(北海道)、厚別 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | ・要介護度別入所者数
要支援2:0名
要介護1:4名
要介護2:3名
要介護3:4名
要介護4:3名
要介護5:2名
・男女数
男性:1名
女性:15名
・年齢構成
平均年齢:86.8歳
年齢構成
64歳以下:0名
65歳‐74歳:0名
75歳-84歳:5名
85歳-94歳:10名
95歳以上:3名 |
スタッフ体制 | 総従業者数:15名
介護職員数:常勤10名・非常勤3名
経験年数5年以上の介護職員の割合:38.5%
【公表】
夜勤を行う従業員数:11名
経験年数:10年以上の介護職員の割合:0% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 敷地内全面禁煙 |
理念 | 【公表】 御本人、御家族の意向を確認し意向に添ったサービスを提供。 週に1回看護師の健康チェックがあり、病状に合わせた健康管理を行なっている。また、理学療法士の指導評価も受けている。 かかりつけ病院を選択の際は具体的な情報提供やアドバイスをしている。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料