グループホーム キラッと篤寿苑の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(白山市/石川県)

- 給与
- 【月給】177,200円〜225,400円
- 住所
- 石川県白山市平加町ヌ110-1
- 最寄り駅
- 美川、小舞子、加賀笠間
- 最終更新日:
- 2025/04/21
求人のおすすめポイント
・社会福祉法人が運営しており、賞与4.8ヶ月以上の実績があります。給与水準も高く、安定した収入で長く働くことが可能です。
・資格支援制度が充実で、入職後に介護福祉士取得のサポートを頂けます。
・介護経験が少ない方でもご入職後に先輩社員からの教育やサポートを頂ける環境の為、安心して働くことができます。
・数多くの施設形態を保有している法人の為、ご入職後に幅広い経験やキャリアアップが可能です。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | グループホーム内における介護業務全般 利用者の生活のお世話及び介護全般(食事介助、リネン支援、入浴介助、排泄介助、移乗介助など) 認知症である利用者が可能な限り居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者の社会的孤立感の解消及び心身の機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図るものとする。 |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) |
給与 | 【月給】177,200円〜225,400円 前年度賞与実績: 年2回・計4.80ヶ月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 07:00-16:00 休憩: 60分 残業: なし 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 108日 産休・育休取得実績: 有 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 有 寮: 有 寮・託児所の備考: 託児所:大聖寺東町ひだまり保育園 寮:単身用あり 交通費支給: 有(実費支給(上限20,000円/月)) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 内部研修として併設施設である特別養護老人ホームの年度施設内研修計画予定表に基づいて、月1回参加している(褥瘡・事故防止・感染症・非常災害時の対応・倫理法令厳守・口腔ケア・身体拘束等)また、グループホーム独自で認知症ケア会議と題して認知症に関する初歩的なことから困難事項に関することまでの対応の仕方を話し合い実践している。 外部研修としては高齢者虐待防止研修や認知症初任者研修・実践者研修ほか、自主的な講義参加をしている。 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | グループホーム キラッと篤寿苑 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | グループホーム キラッと篤寿苑の介護職員(正社員) |
アクセス | 〒929-0204 石川県白山市平加町ヌ110-1 最寄り駅: 美川、小舞子、加賀笠間 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:2名
要介護2:1名
要介護3:0名
要介護4:0名
要介護5:0名
平均要介護度1.33 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)7名
介護職員数7名 【公表】
経験年数:10年以上の介護職員の割合:14% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 その有する能力に応じ、炊事や洗濯等共に行っていただき、いつまでも自立した日常生活を営むことができるよう支援させていただきます。 また、当施設はJR美川駅及び北陸自動車道美川インターに近く位置し、交通の便もよく近隣には地元商店街や公園もあり、地域あるいは施設間入居者との交流が図りやすい環境にあります。 |