医療連携地域優良サービス付き高齢者向け住宅澪静庵の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(松江市/島根県)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
・サービス付き高齢者向け住宅でも珍しい、医療ニーズの高いご利用者様の受入も行なっています。
・入社後のオリエンテーションも準備されており、先輩方が優しく教えて下さいます。
・2019年4月に島根県より喀痰吸引の認可を受けております。夜間帯も喀痰吸引の対応可能でスキルがつきます。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | サービス付き高齢者向け住宅(40床)における介護業務全般 |
応募資格 | 未経験者: OK(有資格) 学歴不問 |
給与 | 【月給】192,500円〜222,500円 前年度賞与実績: 年2回・計2ヶ月分 年収例: 40代男性/初任者研修/経験者(夜勤5回就業で想定)月収約190,000円/年収約2,600,000円 |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:6ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 1ヶ月単位の変形労働時間制 休憩: 60分 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 107日 産休・育休取得実績: 有 ・週休2日制(シフト制) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: ※託児所は無しですが、キッズルームを設置。 利用イメージ:夕方のお迎えに行った後、帰社し残務。残務中の1-2時間で利用可能。 お子様の過ごし方:部屋でビデオ見てもらう等して過ごして頂く形。 ≪詳細≫ 対象年齢:乳幼児は不可。それ以上の年齢のお子様。 利用時間:保育園のお迎え後、帰社し1-2時間程度。 利用費用:特に無し。 交通費支給: 有(上限23,500円/月) 車通勤: 可 退職金: 無 退職金共済加入:有(中退共) |
研修制度 | 研修制度: 有 認知症基礎研修等 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 夜勤回数:5-6回/月 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 医療連携地域優良サービス付き高齢者向け住宅澪静庵 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒690-0835 島根県松江市西尾町936-21 最寄り駅: 松江、東松江(島根)、松江しんじ湖温泉 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
介護度
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:5名
要介護2:6名
要介護3:5名
要介護4:21名
要介護5:14名
平均要介護度 3.65 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)24名
介護職員数 24名 夜勤体制:2名(看護師:オンコールまたは出勤) |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 事業所理念:我が国においては、高齢化が急速に進行している。今後、更に急速に増加することが見込まれている。これに伴い、介護が必要な方々が、豊かな気持ちで生き甲斐を感じつつ暮らせる事がとりわけ重要であり、住み慣れた地域で暮らし続けたいという高齢者の意思が尊重され、実現できるよう当法人は尽力したいと考えている。 サービス方針:私たちは、お客様お一人お一人の想いを形にした『ライフプラン』を一緒に作らせて頂きます。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料