ホームケアバナナの介護職員・ヘルパー(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(千葉市緑区/千葉県)

- 給与
- 【月給】193,000円〜
- 住所
- 千葉県千葉市緑区あすみが丘東1-20-9
- 最寄り駅
- 土気、大網、永田(千葉)
- 最終更新日:
- 2025/04/09
求人のおすすめポイント
・身体負担が少ないです。
業務の身体的負担が少ないので未経験の方やブランクのある方、体力的に心配のある方におすすめです。
・会社負担で必要な資格取得が可能です。
3号喀痰吸引資格のない方は「重度訪問介護従業者養成研修統合課程」という介護資格を就業前に研修3日間受けて取得していただきます。
・基本直行直帰となっております。
基本的に車での直行直帰がメインとなりますが、ご利用者様によっては公共交通機関で訪問できる場所もあるので通勤でお悩みの方もご相談可能です。
・定年制度はありません。ライフワークとして歳を重ねても長く続けていきたい方におすすめです。
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 訪問介護における介護業務全般 ご利用者様の身体介護・生活援助をして頂きます。 ・身体(排泄、食事、入浴、外出介助等) ・生活(掃除、調理、買い物代行) ・障害サービス ・重度訪問介護(喀痰吸引等・医療的ケア含) ・サービス提供責任者と利用者との連絡 |
応募資格 | 未経験者: OK(有資格) |
給与 | 【月給】193,000円〜 前年度賞与実績: 年2回:出勤時間×所定金額、年2回:評価利益賞与(業績により変動) 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 詳しくはお問い合わせください 試用期間: 有り 期間3ヶ月 定年: 無 再雇用: 詳しくはお問い合わせください |
勤務時間 | 00-00-23:00の間で2交代制 休憩: 60分 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 120日 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください 週休2日制 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 詳しくはお問い合わせください 車通勤: 可 退職金: 詳しくはお問い合わせください |
研修制度 | 研修制度: 有 先輩職員による指導 キャリアパス制度: 有り 現場支援員→サービス提供責任者 |
シフト回数目安 | 利用者様によって変動あり |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 【給与形態】時給:1,190円-1,630円 ・参考例 介護福祉士:1,430円(夜勤1,600円) ・資格手当 初任者研修:時給+20円/1H 実務者研修:時給+30円/1H 介護福祉士:時給+60円/1H |
事業所について
事業所名 | ホームケアバナナ |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | ホームケアバナナの介護職員(正社員、パート・アルバイト) |
アクセス | 〒267-0067 千葉県千葉市緑区あすみが丘東1-20-9 最寄り駅: 土気、大網、永田(千葉) ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 重度の肢体不自由または重度の知的障害、もしくは精神障害があり常に介護を必要とする方、ALSや筋ジストロフィー、多系統萎縮症などの難病、脳性麻痺、脊髄損傷、重度心身障害、強度行動障害、 二肢以上に麻痺などがある障害支援区分の認定調査項目のうち、「歩行」「移乗」「排尿」「排便」のいずれも「支援が不要」以外と認定されている方 |
スタッフ体制 | 管理者1名
サ責1名
スタッフ10名 パートスタッフが訪問可能各時間へ割り当て |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) ご利用様のお宅にお伺いし業務を行うなのでご配慮してください。 |
理念 | 安全・安心・地域密着を基本方針とし、医療と福祉の連携を密に、ご利用者様本人とご利用者様を支えるご家族に対して、また、残念にもご家族がいない方におきましても、ご家族以上にご利用者様の生活のサポートをさせていただき、楽しい家庭の時間を創造してまいります。 |