障害者支援施設みらいの生活支援員(正社員)求人・採用(富岡市/群馬県)

- 給与
- 【月給】209,500円〜
- 住所
- 群馬県富岡市上小林47
- 最寄り駅
- 南蛇井、神農原、千平
- 最終更新日:
- 2025/07/28
求人のおすすめポイント
【障害者支援施設みらいで生活支援員(正社員)を募集中!】
【「施設から、地域・在宅へ」地域社会活動への支援をする施設です】
平成9年から運営している定員70名の障がい者支援施設です。
入所・短期入所・通所のサービスがあり、障がい者支援の分野で幅広い経験を積むことができます。
【ライフスタイルに合わせた働き方が可能】
正社員・準社員・パートとライフスタイルに合わせた雇用形態がございます。
ご家庭の事情で夜勤ができない方でも、準社員として働くことができ、賞与の支給もございます。
時間に制限がある方でもパートとして勤務が可能で、ライフスタイルに合わせた働き方をすることができます。
【充実した研修体制】
入職後のサポート体制が充実しています。
先輩社員のOJTとなるのが一般的ですが、毎回教えてくれる人が違い、「指示される内容が違う」といったお悩みをお聞きします。
緑陽会では、入職後数名でチームを作り、特定の方々に指導受けるような教育体制を敷かれているため、入職後も安心して業務を覚えることができます。
そのためこれから介護福祉業界に挑戦したい方や、ブランクがある方でも安心して勤めることができます。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 |
|
仕事内容 | 障がい者施設における生活支援員業務全般 【入浴業務】 浴槽:一般浴、機械浴 【その他業務】 レクリエーション:有り(必要に応じて) 調理:無し(外注、配膳業務のみ) 看取り対応:無し 送迎有無:無し |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) 普通自動車運転免許必須 |
給与 | 【月給】209,500円〜 前年度賞与実績: 年2回、計3.30ヶ月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 07:00-16:00 休憩: 60分 残業: なし 夜勤相談: 可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 106日 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 有 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限20,000円/月) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 ・資格取得支援制度 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 【夜勤回数】 月4回程度 ※夜勤回数、早出回数、遅出回数は、シフトによって変動あり。他の職員との兼ね合いで決定。入社直後は業務を覚えてもらうために同じ時間帯を続けて勤務する。 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 障害者支援施設みらい |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 障害者支援施設みらいの生活支援員(正社員) |
アクセス | 〒370-2456 群馬県富岡市上小林47 最寄り駅: 南蛇井、神農原、千平 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 年齢層:幅広い
介護士1名当たりの担当数(夜勤帯):1:17,5(利用者70名に対し介護士4名)
・主たる対象とする障がいの種類
身体障がい者
・通常時に障がい福祉サービスを提供する地域
富岡市全域(施設入所支援の利用者はこの限りにあらず)
・障がい支援区分
支援区分3:4名
支援区分4:9名
支援区分5:13名
支援区分6:46名
喀痰吸引等の医療的ケア必要とする利用者の人数:支援区分6:2名 |
スタッフ体制 | 【夜勤体制】
介護職:4名
・総従業者数:44名
・職種別従事者数
サービス管理責任者:常勤3名
医師:非常勤1名
看護職員:常勤3名
理学療法士:常勤1名
生活支援員:常勤31名、非常勤3名
栄養士:常勤1名
事務員:常勤1名・福祉・介護職員の常勤換算人数:31.5名
・福祉・介護職員1人当たりの1ヶ月の利用実人員数:2.2名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙スペースがございます。 |
理念 | 事業所理念: 福祉サービスは、「施設から、地域・在宅へ」と進んでおります。利用者皆様の基本的人権を尊重し、社会の一人として自立し、地域社会活動への参加を支援すべく、快適に過ごせるよう良質なサービスを提供いたします。 |