住吉浜病院の看護助手(正社員)求人・採用(呉市/広島県)

- 給与
- 【月給】201,280円〜
- 住所
- 広島県呉市下蒲刈町下島2498
- 最寄り駅
- 仁方
- 最終更新日:
- 2025/04/23
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
・慢性期の療養病床の為、比較的落ち着いている方が多いです。
・出勤扱いでの外部研修があります。
・約6ヶ月ほど夜勤に入るまでの教育期間があります。
・未経験・無資格の方でもご相談可能です。
・公共交通機関での出勤の際は多少勤務時間を考慮していただけます。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 病院における看護助手業務全般 ・食事、排泄、入浴の介助 ・立ち上がり、歩行など移動の介助 ・体位交換、清拭、衣服の着脱 等 ※看護基準20:1であるため医療区分では重症受け入れは5割でよくなっています。酸素やIVHといった「重症者」はいません。 |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) |
給与 | 【月給】201,280円〜 前年度賞与実績: 年2回・計2.00月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:1ヶ月-2ヶ月 定年: 有(62歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | ・08:00-17:00 休憩: 80分 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 110日 産休・育休取得実績: 有 [休日] |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員の場合は勤務時間に応じて社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 有 寮・託児所の備考: 単身用、世帯用有 交通費支給: 有(月額:30,000円(安芸灘大橋通行料は病院が全額負担)) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 ・入職後 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 夜勤:16:30-翌08:30 月4-5回程度 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 住吉浜病院 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒737-0303 広島県呉市下蒲刈町下島2498 最寄り駅: 仁方 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 重度な方は多いが、重症ではない
例:脳梗塞になり、治療後これ以上は快方に向かわないが、全身に麻痺が残り寝たきりになった患者様
病状は安定しており、急変などはなし。
寝たきりや車イスの方が多く、終末期の看取りケアが主。 |
スタッフ体制 | 【夜勤体制】
1病棟につき介護士1名看護師1名
※夜間帯でも常時医師が居ます
【スタッフ】
病棟全体:介護職22名 看護師18名
ショートステイ:介護職12名 看護師1名
各フロア2名体制(看護師1名:介護職1名) |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | ・住吉浜宣言 わたしたちは自分にして欲しいケア、自分の家族にして欲しいケアを皆さんと一緒に考え実行してゆきます。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料