デイサービスセンター上町陽だまりだんらんの生活相談員・相談職(契約社員、パート・アルバイト)求人・採用(世田谷区/東京都)

- 給与
- 【月給】185,000円〜275,000円
- 住所
- 東京都世田谷区世田谷2-8-2
- 最寄り駅
- 上町、宮の坂、世田谷
- 最終更新日:
- 2025/06/25
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
【デイサービスセンター上町陽だまりだんらんで生活相談員(契約社員、パート・アルバイト)を募集中!】
・研修体制の充実
職員のこれまでの経験などを考慮し、「育成層」「ミドル層」「管理者層」の3つに分けて研修を実施しています。職員が自分自身の状況に合わせた研修を受けることができるので、ご自身のペースで成長し続けることが可能です。また、管理者を目指したい方には技術やリスクマネジメント、介護制度についての研修も実施。キャリアアップも目指せる環境です。
・情報共有しやすい環境
感染症対策でZOOMで月に1回、ヘルパーを対象とした「全体会」を実施。事例検討や各事業所との情報交換の場を設けています。職員同士の交流は勿論のこと、新しい気づきや考え方を学ぶことができ、自身のスキルアップに繋げることが可能です。
・長く安定して働ける環境です
「65歳定年制」を導入しています。また、定年後も希望があれば70歳まで雇用継続可能で、長く安定して働き続けられる環境をご用意しています。
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 認知症対応型デイサービスにおける生活相談員業務全般 ・食事介助 ・歩行介助 ・排泄介助入浴介助 ・レクレーションのサポート ・着替えの介助 ・精神的なケア など ※運転必須 |
応募資格 | 未経験者: NG |
給与 | 【月給】185,000円〜275,000円 前年度賞与実績: 年2回 正社員:計2ヵ月分 契約社員:8割支給 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 有り <専門職員(月給制)>契約期間:1年(4月)、契約更新:有り、更新判断条件:勤務状況と勤務状況と技術評価による、更新上限:無し。<定時職員(時給制)>契約期間:6ヶ月以上(4月・10月)、契約更新:有り、更新判断条件:無し(満了時に希望がなければ無期契約へ自動更新)、更新上限:無し。 試用期間: 無し 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 9:00-17:30 休憩: 60分 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 日曜日 年間休日: 114日 産休・育休取得実績: 有 週休2日 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(全額支給) 車通勤: 不可 退職金: 有 制服貸与(ジャンパー・ポロシャツ・エプロン) |
研修制度 | 研修制度: 有 【研修の概要(OJT/OFFJT)】 キャリアパス制度: 有り 昇給:有 |
シフト回数目安 | 夜勤なし 調理業務:無 送迎業務:有 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 【勤務時間】 ・08:00-18:30のうち実働7.5時間程度(※送迎有の場合) ・08:30-17:30のうち実働7時間程度(※送迎無の場合) ※事業所により時間は異なります ※勤務時間は応相談(午前or午後半日等も可) 【勤務日数】 ・週2日-応相談 【給与形態】 時給制:介護福祉士1,190円、実務者研修1,160円、初任者研修1,140円、無資格1,090円 ※祝日は時給25%UP 【その他手当】 ・資格手当 ・処遇改善交付金制度適応 ・残業時手当別途 ・交通費全額支給(※自転車通勤可能、バイク・車通勤は不可) 【休日】 日曜日固定休み 週休2日以上(日曜日固定休・祝日は営業) 【加入保険】 社会保険完備 【その他福利厚生】 ・制服貸与(ジャンパー・ポロシャツ・エプロン)・65歳定年制・契約社員登用あり ・定期健診 ・共済制度 ・特別慰労金(年2回)あり ・皆勤手当(月500-1,000円) ・勤続手当(勤続最短1年以上-) ・退職金制度あり(社内規定による) ・公的資格取得表彰制度有(20時間以上勤務) 【試用期間】 3カ月(給与同条件) |
事業所について
事業所名 | デイサービスセンター上町陽だまりだんらん |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒154-0017 東京都世田谷区世田谷2-8-2 最寄り駅: 上町、宮の坂、世田谷 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:3名
要介護2:2名
要介護3:2名
要介護4:2名
要介護5:2名
平均要介護度2.82 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)15名
介護職員数 6名 利用者定員:12名
【公表】
認知症の知識を深く持ち、対応できるスタッフが多い。明るく礼儀正しく、高齢者に対して尊敬の念を持って接している。 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(喫煙室設置) なし |
理念 | 【 陽だまりが目指す姿 】 ・地域での自立生活を応援します。 ・暖かな生活の場として運営します。 ・ボランタリーな活動と連携したサービスを提供します。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料