特別養護老人ホームおうしゅくの介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(岩手郡雫石町/岩手県)

求人のおすすめポイント
・東北を中心に約200事業所、全従業員約5000人規模の大手法人SGグループ運営の特別養護老人ホームです。
研修体制や福利厚生など職員が安心して働けるよう各種制度が整っています。
また、女性の活躍推進に関する取り組みが優良な企業を認定する制度である「えるぼし認定」も取得しており、働きがい・働きやすさを大事にしています。
・目の前に連携している病院があり、利用者様が急変した時や看取りの際の対応マニュアルもしっかりしています。
また定着を促すために、専任の教育担当がついて指導していただけます。入社後フォロー、施設内研修(教育委員会で年間計画を立てて実行)、外部研修(資格に関する研修等、希望があった場合は個別に総看護師長で計画を立て実行)も充実していて、育てる風土があります。
・利用者様は認知症の方もおりますが徘徊がある方はほぼいません。また寝たきりの方も多いので夜間のコールが頻繁に鳴ることはほぼなく、見守りセンサーや離床センサー、モーションセンサーを使用して負担軽減をしています。
・温泉郷に位置していて大通りに面しているので除雪がしっかりなされています。盛岡市内から通う方がほとんどですが、冬場の通勤でも問題なく通えます。
温泉郷ならでは、24時間源泉かけ流しです。機械浴の方にも最後にかけているので皮膚の乾燥を防ぐ役割を果たしています。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤 |
仕事内容 | 特別養護老人ホーム(従来型)における介護業務全般 ・入居者様への介護サービスの提供 ・その他付随する業務 |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) 学歴不問 |
給与 | 【月給】197,000円〜215,000円 前年度賞与実績: 年2回 正職員A(介護福祉士):計3.3ヶ月分 正職員B(介護福祉士以外):計80,000円 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 60歳以上は1年更新 試用期間: 有り 期間:6ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 07:00-16:00 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 110日 産休・育休取得実績: 有 ・月9日休み |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 有 寮・託児所の備考: 単身寮あり 交通費支給: 有(上限19,000円/月) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 2021/10/18 田民 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 夜勤回数:4回 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 特別養護老人ホームおうしゅく |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 特別養護老人ホームおうしゅくの介護職員(正社員) |
アクセス | 〒020-0574 岩手県岩手郡雫石町鴬宿第9地割67番地1 |
利用者の傾向 | ・要介護度別入所者数
要介護1:0名
要介護2:0名
要介護3:11名
要介護4:24名
要介護5:18名
・男女比
男性:5名
女性:48名
・年齢構成
平均年齢:88.02歳
64歳以下:0名
65歳‐74歳:5名
75歳-84歳:7名
85歳-94歳:27名
95歳以上:11名 |
スタッフ体制 | 総従業者数:39名
介護職員数:常勤15名・非常勤2名
経験年数5年以上の介護職員の割合:76.5% |
屋内の受動喫煙対策 | その他 あり |
理念 | 光と緑あふれる「いで湯」の地で「春 淡い花々の芽吹き」「夏 光あふれる小川のせせらぎ」「秋 色鮮やかな紅葉」「冬 窓から見える一面の銀世界」を味わいながら天然温泉を満喫できる、ゆったりほっこり介護を提供しております。 自然豊かな地で育つ滋味に富んだ地元食材を活かし、施設内で調理したお食事をご提供いたします。特に、趣向を凝らした行事のお食事はご好評をいただいております。 |