緑駿病院の看護助手(正社員)求人・採用(小野市/兵庫県)

- 給与
- 【月給】206,000円〜288,600円
- 住所
- 兵庫県小野市匠台72-1
- 最寄り駅
- 大村(兵庫)、樫山、三木(神戸電鉄)
- 最終更新日:
- 2025/03/31
求人のおすすめポイント
【子育てとの両立がしやすい環境】
・院内に24時間託児所が完備しています。
・学童にも対応しており、小学校6年生のお子さんまで預かります。
・職員の多くは子育て中の看護師の為、子育て理解があります。
【ワークライフバランスが取れる環境】
・救急/オペがなく、予定入院/予定退院のみでバタバタしません。
・残業はほぼありません。
【働きやすい職場環境】
・2015年7月10日に移転した非常に綺麗な病院です。
・2017年3月、旧病院の跡地に介護老人保健施設がオープンし、法人内異動も相談可能です
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤 |
仕事内容 | 病院内(医療療養病棟)における看護補助業務全般 |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) 学歴不問 |
給与 | 【月給】206,000円〜288,600円 前年度賞与実績: 年2回 計3.0か月分 年収例: 3,430,000円 |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し ※非常勤の場合は有り 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件変更なし 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 7:45~16:15 休憩: 60分 残業: なし 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 113日 産休・育休取得実績: 有 4週7休+祝日 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 有 寮: 無 寮・託児所の備考: 24時間託児所あり(学童対応可) 1歳〜未就学児:350円/回 小1〜小6まで:600円/回 寮あり(レオパレスを半額利用の相談可)※法人規定によりお助けナースのみ利用可 交通費支給: 有(上限なし(公共交通機関) 他(1kmあたり20円計算)) 車通勤: 可 退職金: 有 ・再雇用制度/継続雇用制度あり(定年後は基本給一律180,000円) |
研修制度 | 研修制度: 有 OFFJT:オリエンテーションや座学研修、社外研修参加など。 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 夜勤回数:4回 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 緑駿病院 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 緑駿病院の看護助手/看護補助者(正社員) |
アクセス | 〒675-1352 兵庫県小野市匠台72-1 最寄り駅: 大村(兵庫)、樫山、三木(神戸電鉄) ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 他の病院では受け入れが難しい重症度の高い患者様が入院されています。そのため、患者様や地域にとっては、無くてはならない貴重な病院という位置付けです。3階病棟では呼吸器も20台程稼動しています。
患者様の重症度合いは非常に高いと言えます。ただし、実際に病棟見学をして頂くと分かりますが、取り組んでいる医療のイメージとは違い、病棟は非常に落ち着いた雰囲気があります。 |
スタッフ体制 | 夜勤時
2階 60床-看護師1名+助手2名=合計3名
3階 60床-看護師2名+助手2名=合計4名
4階 60床-看護師1名+助手2名=合計3名 【夜勤体制】
3棟【各60床】170名/180名
看護助手は各棟2名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
理念 | 当院の理念は、「あなたの喜びは私たちの喜びです」と定めております。 ホームページでは、患者さんやご家族、地域のあらゆる人々から見ていただくために「私たちの喜び」としていますが、元々は「あなたの喜びは私の喜びです」というものが運営理念でした。 |