旭ヶ岡の家 デイサービスセンターの介護職員・ヘルパー(パート・アルバイト)求人・採用(函館市/北海道)
求人のおすすめポイント
・定着率が高い施設です
高給与且つ残業が少ないなどの環境面も整っていることから、高い定着率を誇っている施設です。
募集時も、基本的には欠員募集状況とならぬように、余裕を持った採用活動を行っています。
・函館市内でも有数の高給与事業所です
一般介護職としての給与は函館市内でも有数の実績です。
「管理職ではなく現場職を長く続けたい」という希望の方にも安心の待遇面となっています。
・社員寮が職場内に隣接しています
単身用&世帯用の職員寮が施設に隣接しています。
月々17,000円とかなりお手頃な金額となっておりますので、転居を伴った転職を検討されている方にもおすすめな環境となっています。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | デイサービスにおける介護業務全般 ・食事・排泄・入浴・口腔・服薬等の介助 ・レクリエーションの企画・実行 ・機能訓練の補助 ・送迎(運転または送迎車に同乗しての乗降等介助) 変更の範囲: 法人の定める業務 |
応募資格 | 未経験者: 詳しくはお問い合わせください |
給与 | 【時給】1,050円〜1,100円 時給制:1,050円-1,100円手当: 資格手当:2,000円/月(介護福祉士) 処遇改善手当:30,000円/月-36,000円/月 燃料手当:11月-翌年3月の5ヶ月分 世帯区分により1ヵ月3,000円-10,000円 交通費支給(上限18,700円/月)、賞与:年2回80,000-(前年度実績)、昇給:1時間あたり5円(前年度実績) |
契約期間 | -2025年3月31日 契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり) 更新の条件:業務量、勤務成績・態度・能力 試用期間: 無 |
勤務時間 | 08:00-17:00 休憩: 60分 残業: なし 勤務日数: 週4日程度 ※相談可 |
休日・休暇 | 日曜日、その他 ※日曜日は定休・その他は勤務表により決定、年次有給休暇(付与日数:法定通り付与) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険;労災保険;健康保険;厚生年金 ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 詳しくはお問い合わせください 寮: 詳しくはお問い合わせください 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 車通勤: 詳しくはお問い合わせください 詳しくはお問い合わせください |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 詳しくはお問い合わせください |
夜勤回数目安 | 夜勤なし |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 旭ヶ岡の家 デイサービスセンター |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒042-0916 北海道函館市旭岡町78 最寄り駅: 函館空港 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
平均年齢(利用者)87.0歳
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:0名
要介護2:0名
要介護3:18名
要介護4:33名
要介護5:29名
平均要介護度4.14 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)58名
介護職員数34名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
理念 | 【公表】 利用者の基本的人権を尊重し、個別のケアプランに基づき可能な限り居宅における生活への復帰を念頭において入浴、食事、排泄等の介護、相談及び援助、社会生活上の便宜の供与、その他日常生活上の世話、機能訓練、健康管理の世話を行なうことにより、身体的精神的社会的側面において適切な介護サービスを提供している。緑に囲まれた美しい自然の中のホームとして文化的生活環境を整え家族や地域との連携を重視し、お一人お一人のライフスタイルが継続されるよう援助している。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料