栄聖仁会病院の看護助手(正社員)求人・採用(横浜市栄区/神奈川県)

求人のおすすめポイント
【こんな病院です!】
46床の精神科病棟と60床の認知症病棟の全106床の病院です。
【アクセス◎】
本郷台駅から徒歩15分ですが、駅から送迎バスも出ているため通勤楽々です。
車通勤の方には無料の駐車場も完備されています。
【高給与も狙えます】
・夜勤手当は1回10,000円と高収入も期待が出来る病院です。
【福利厚生が充実してます!】
・残業ほぼなしです。子育て中の方にもおすすめの求人です。
・子育て支援金制度や保育手当などのサポートが充実しているため子育てしながら働く方々も安心して勤務できます!
【入職後のスキルアップも可能!】
・入職後は日替わりでサポート役の先輩が付き、業務に慣れるまでマンツーマンのOJTを実施しています。
指導内容・指導期間も個々の能力や進捗に応じて設定されており、外部研修参加にも取り組んでいます。
・院内研修の他にも空き時間にスマホやタブレットでeラーニングを受講することも可能です!
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 食事介助、配膳下膳、おむつ交換、清潔ケア、シーツ交換、点滴の搬送 |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) |
給与 | 【月給】231,730円〜 前年度賞与実績: 年2回・計3.50月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有 |
勤務時間 | 07:15-15:45 休憩: 60分 残業: なし 夜勤相談: 可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 111日 産休・育休取得実績: 有 ・4週8休(シフト制) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: ○職員寮あり(看護師のみ) ○費用/月2万2000円~ ○間取り/1LK ○最寄駅/JR京浜東北・根岸線 本郷台駅 徒歩8分 ○入寮条件/県外居住者等、通勤が困難な方 交通費支給: 有(実費支給上限なし) 車通勤: 可 退職金: 有 ・JR根岸線 本郷台駅から送迎バスあり |
研修制度 | 研修制度: 有 eラーニング研修、OJTあり キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 栄聖仁会病院 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 栄聖仁会病院の看護助手/看護補助者(正社員) |
アクセス | 〒247-0014 神奈川県横浜市栄区公田町337-1 最寄り駅: 本郷台、大船、北鎌倉 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 診療体制
精神一般病棟 15:1
認知症病棟 20:1
・許可病床
精神病床:106床
計:106床
・平均在院日数(前年度実績)
精神病床:100日/週
・1日平均患者数(前年度実績)
精神病床:105名
外来患者:4.6名 |
スタッフ体制 | 83人 ■夜勤
精神一般病棟:看護師2名+助手1名
認知症病棟:看護師1名+助手1名
■日勤
精神一般病棟:看護師5-6名
認知症病棟:看護師3-4名
従事者人員配置合計:36名(病棟34名、外来4.2名)
看護補助に関する加算取得状況
・看護補助加算1
・看護補助体制充実加算 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【法人理念】 患者さま一人ひとりのかけがえのない人生の支えとなれるように人に優しい医療・看護・介護を実践します。 1.患者さまの立場にたって、患者さまの希望を第一と考えた医療・看護・介護サービスを提供いたします。 2.患者さまの立場にたって、最適なサービスを提供するために他の医療機関や介護支援業者と連携を密にいたします。 3.患者さまの立場にたって、サービスの質を高めるために弛まぬ努力を続けます。 【栄聖仁会病院 運営方針】 1.その人の人生を大切にします。 2.その人の人間性を大事にします。 3.その人の人権を尊重します。 |