障害者支援施設 ひびき荘の生活支援員(正社員)求人・採用(北九州市若松区/福岡県)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
<働き方>
・年2回の評価制度により努力を評価していただけます。
・同法人で複数事業。経営が安定しています。
・賞与が4.2ヶ月分と高水準です。
<入社後OJT>
新入社員にはマニュアルがきちんと決まられており、教える人が違う等でバラバラな事態に陥りにくいので、安定して経験を積むことができます。
<研修>
・新入職員研修を行ってます。
・月1回の社内勉強会をしているので勉強できる環境整ってます。
・スキルアップや資格取得を目的とした社外研修もしています。
<資格取得支援>
状況に応じた、資格の取得支援を行っており
未経験の方でも向上心を持って働くことができます。
<キャリアパス>
高齢者以外にも障害の分野でも手を広げている法人になります。異動等を通じて様々な経験を積むことができるので
長く働いていただける法人様です。
・希少の障害者支援施設。複合施設内の障害者支援担当としてご勤務頂きます。
・基本的には経験者を優遇して採用致します。障害者支援でのご経験がおありの方、ご応募お待ちしてます。
・併設で、特養やデイサービス等も御座いますので、幅広い経験を求めている方はチャレンジも可能です。
・就労支援では、近隣の畑に行ったりしながら野菜を育てたり、この地域ならではの支援を行なえます。
・北九州でも有名な母体の大きい社会福祉法人孝徳会様。運営状態も安定しております。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 障がい者支援施設における生活支援業務全般 |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) |
給与 | 【月給】200,000円〜280,000円 前年度賞与実績: 年3回 計4.20ヶ月分 前年実績 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 1ヶ月単位の変形労働時間制 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 109日 産休・育休取得実績: 有 シフト制:4週8休 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 有 寮: 無 寮・託児所の備考: 託児所:有 07:30-18:30 対象年齢6ヶ月‐3歳 20,000円/月 ※給食あり 平成30年4月‐認可保育所になりました。 休園:日曜日 ※土曜、祝日は預けられます 単発利用は要相談 交通費支給: 有(実費支給(上限:20,900円/月)) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 研修あり キャリアパス制度: 有り 昇給年1回 |
シフト回数目安 | 夜勤回数:4回程度 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 障害者支援施設 ひびき荘 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒808-0124 福岡県北九州市若松区大字安屋3310-3 |
利用者の傾向 | 実際の利用者数/定員:18名/20名
平均介護度:4 |
スタッフ体制 | 夜勤体制:介護士1‐2名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | ・法人理念 地域の核となるべく施設を目指し 職員一人ひとりが自らの役割を果たし 施設イメージの効用に努め社会的責任を果たす ・運営方針 職員の繁栄(職員の幸福を実現する) 利用者の幸福(利用者が幸福を実感できるお手伝いをする) 法人の繁栄(大きく成長し信頼され続ける法人になる) 社会へ還元(社会に喜ばれる仕事をする) |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料