小規模多機能型居宅介護サンぽっぽの介護職員・ヘルパー(契約社員、パート・アルバイト)求人・採用(大阪市大正区/大阪府)

- 給与
- 【月給】220,300円〜269,000円
- 住所
- 大阪府大阪市大正区小林東3-5-22
- 最寄り駅
- 津守、木津川、西天下茶屋
- 最終更新日:
- 2025/04/11
求人のおすすめポイント
・毎月の研修制度があります。(年12回)
外部講師を招いたり・各リーダーが接遇・技術に対して勉強会を開き、
利用者へ還元しようとしている風土がございます。
・長く勤務している方が多いです。
最短で5年(パートで中には1年の方もいます)と皆様長く勤務中です。
風通しのいい職場です。
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 小規模多機能型居宅介護施設における介護全般 デイサービス、訪問介護、ショートステイ利用者様のお世話 訪問介護は1日に1件-2件 ※常勤の方は訪問にいっても薬を持っていく・お弁当を届ける程度 ※入浴などのがっつり身体介助などはパートの方が専門なのでほぼなし ※定員29名、27名利用中 ※小規模多機能型居宅介護サンぽっぽ北村での勤務の可能性あり |
応募資格 | 未経験者: NG |
給与 | 【月給】220,300円〜269,000円 前年度賞与実績: 年2回 計2.0ヶ月分 年収例: 2,978,000円-(初任者研修、夜勤2回計算) |
契約期間 | 契約期間の定め: 有り 4ヶ月以上 試用期間: 有り 期間:2ヶ月 定年: 無 再雇用: 無 |
勤務時間 | 08:00-16:45 休憩: 60分 残業: なし 夜勤相談: 可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 112日 産休・育休取得実績: 有 ・週休2日制 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限25,000円/月) 車通勤: 可 退職金: 有 食事手当:有 |
研修制度 | 研修制度: 有 OJTあり キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 夜勤月0回-2回程度 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 【業務内容】小規模多機能にて介護業務全般 【業務内容(変更の範囲)】変更なし 【就業場所の変更の範囲】変更なし 【勤務日数】週4日-5日 【勤務時間】08:00-18:30の間の6時間-7時間以上 【残業時間】なし [内訳] 基本給:1,140円-1,190円 ベースアップ手当30円 【手当】 日祝の勤務の場合時給加算あり 資格手当(社内規定あり) 【社会保険】雇用保険;労災保険;健康保険;厚生年金 ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 【休日】週休2日制 【受動喫煙対策】あり(屋内禁煙)喫煙可能区域での就業なし |
事業所について
事業所名 | 小規模多機能型居宅介護サンぽっぽ |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 小規模多機能型居宅介護サンぽっぽの介護職員(契約社員、パート・アルバイト) |
アクセス | 〒551-0011 大阪府大阪市大正区小林東3-5-22 最寄り駅: 津守、木津川、西天下茶屋 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】平均年齢(利用者)79歳
介護度
要支援1:4名
要支援2:0名
要介護1:6名
要介護2:6名
要介護3:4名
要介護4:1名
要介護5:3名
平均要介護度2.1 |
スタッフ体制 | 介護職30名 【夜勤体制】
1名体制 泊まり利用者1名-2名のため
夜勤緊急時は上司に連絡(今まで緊急が発生した事はないです。) |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 喫煙可能区域での就業なし |
理念 | 【公表】 利用者が住み慣れた地域で、地域住民との交流や地域活動の参加を図りつつ、利用者の心身の状況、希望及びその置かれている環境を踏まえて、できる限り現状の生活を継続して頂けるよう、通いサービス、訪問サービス及び宿泊サービスを柔軟に組み合わせ支援していきます。また、一人ひとりの尊厳を重んじ、家庭的な環境の下で個別性を重視した支援を目指していきます。 |