介護老人保健施設 ケアセンターかんどの介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(出雲市/島根県)

求人のおすすめポイント
・クリニック・介護老人保健施設を中核に、西出雲エリアをけん引する大手法人です。
系列でもグループホームや通所リハビリテーション、訪問リハビリテーション等の身体機能回復に強み、在宅復帰への注力をしている法人です。
・定員数が多いですが、きめ細やかなサービスに定評があります。
方針として、小さいグループに分け、きめ細かな看護・介護サービスを提供し、お一人おひとりを大切にして、その方に合った支援を行ないます。
・研修制度の充実さも当施設の大きいポイントです。
全職員を対象に、毎月施設内勉強会を行なっています。BLS講習、危険予知訓練(KYT)、感染対策研修会、褥瘡対策研修会、高齢者虐待防止研修会、接遇研修会、口腔ケア勉強会、ターミナルケア勉強会、施設内研究発表会等多数。よりスキルアップを目指す方々には刺激ある環境です。
・給与水準の高い法人として挙げられます。
・福利厚生の充実。プライベートも充実させたい方々には特にオススメ。
育児休暇実績多数。子どもの看護休暇が1時間単位で取得可能。イクメン休暇等の当施設オリジナルの環境づくりも多数です。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 介護老人保健施設における介護業務 |
応募資格 | 未経験者: NG |
給与 | 【月給】203,000円〜 前年度賞与実績: 年2回・計3.00月分以上 人事考課により変動 前年度実績 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:12ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 06:30-15:30 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 108日 産休・育休取得実績: 有 ・希望休数:応相談可能 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給上限あり月額:20,000円) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 研修担当:先輩職員 キャリアパス制度: 有り 昇給:年1回/基本給×1%‐1.2%程度キャリアアップ例:介護福祉士として5年以上勤務した者には、ケアマネジャーも取得するよう積極的に促進。役職登用も活発で、5つくらい役職ポストがあり、それぞれに手当がつく |
シフト回数目安 | 夜勤回数:月4回程度 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 介護老人保健施設 ケアセンターかんど |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 介護老人保健施設 ケアセンターかんどの介護職員(正社員) |
アクセス | 〒693-0037 島根県出雲市西新町2-2457-3 最寄り駅: 西出雲、出雲神西、出雲市 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 平均介護度:2.7 |
スタッフ体制 | 105名 夜勤体制:介護士のみ5名(104床を5名でみる)
夜勤時間:準夜16:00‐翌01:00/深夜00:00-09:00
送迎有無:無
調理有無:無 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 全面禁煙 |
理念 | 経営理念:利用者(顧客)なくして我なし、スタッフ(職員)なくして我なし。地域への貢献 運営方針: 一.小さいグループに分け、きめ細かな看護介護サービスを提供し、お一人おひとりを大切にして、その方に合った支援をします 一.利用者の方やご家族の笑顔を大切にします 一.自立へのお手伝いをし、やすらぎと快適な毎日を提供します |