特別養護老人ホームアグリ・ケアホームいこいの森の介護職員・ヘルパー(パート・アルバイト)求人・採用(船橋市/千葉県)

- 給与
- 【時給】1,100円~
- 住所
- 千葉県船橋市大神保町700-5
- 最寄り駅
- 白井、小室、西白井
- 最終更新日:
- 2025/04/16
求人のおすすめポイント
・資格取得支援制度があります。
条件を満たした場合に施設内で実務者研修に無償で参加できます。ご本人の負担がなく資格取得を目指すことができます。
・内部研修、外部講師研修など定期的な研修制度を設けており、スキルアップできる環境が整っています。
・ユニットリーダー等のキャリアアップが目指せます。
リーダー手当もあり、頑張った分はしっかり評価していただけます。
・職員の忘年会、バーベキュー大会、クラブ活動を行っており、職員の関係性が良好です。状況に応じて、ユニット替えやデイへの異動も検討していただけます。
・独り立ち期間3ヶ月間については職員が付き指導を頂ける環境となっている為未経験の方でも安心して勤務ができます。
・有給消化率が70%以上と月の残業は月に1時間以内が平均となっているため、ワークライフバランスがとりやすいです。また職員数が多い為、急なお休みや希望休が取りやすいです。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 特別養護老人ホームにおける介護業務全般 ・入居者様の状態に合わせた食事、入浴、排泄介助 ・居室の環境整備 など |
応募資格 | 未経験者: 詳しくはお問い合わせください |
給与 | 【時給】1,100円〜 時給制無資格 1,150円- 初任者研修 1,180円-(旧ヘルパー2級 1,160円-) 実務者研修 1,210円-(旧ヘルパー1級 1,190円-) 介護福祉士 1,250円- (なお、経験者の場合は実務年数を考慮し、時給を割り増しします) 手当: 交通費会社規定により支給 |
契約期間 | (無)※雇用期間の定めなし 試用期間: (無) |
勤務時間 | 07:00-22:00の間で1日4時間-8時間 休憩: 休憩時間は法定どおり 残業: 詳しくはお問い合わせください 勤務日数: シフトによる週2日の勤務 勤務時間は面接時にお気軽にご相談ください。 |
休日・休暇 | 1週1休以上 曜日定休・週休2日など 年次有給休暇(法定どおり) |
待遇 | 加入保険: 社会保険(月間の勤務日数により法定どおり加入) 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 車通勤: 可 ・制服貸与・300円で昼食を食べられます。 ・年1度、施設内で健康診断を無料で受検できます。インフルエンザのワクチン接種も少額の負担で接種(パートの方も対象) |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 詳しくはお問い合わせください |
夜勤回数目安 | 夜勤なし |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 特別養護老人ホームアグリ・ケアホームいこいの森 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 特別養護老人ホームアグリ・ケアホームいこいの森の介護職員(パート・アルバイト) |
アクセス | 〒274-0082 千葉県船橋市大神保町700-5 最寄り駅: 白井、小室、西白井 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
利用者数:77名(2018年10月時点)
女性:61名
男性:16名
平均年齢(利用者) 85.2歳
介護度
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:3名
要介護2:8名
要介護3:22名
要介護4:30名
要介護5:14名
平均要介護度 3.57 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む) 87名
介護職員数 46名 ご入居者様に対する職員数は2対1の配置で手厚いです。 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 入居者一人ひとりの個性や生活リズムに沿い、できるだけ家庭的な雰囲気の中で生活をして頂きます。 |