にじいろのいえの生活支援員(正社員)求人・採用(東海市/愛知県)

- 給与
- 【月給】217,000円〜222,000円
- 住所
- 愛知県東海市名和町長生9番10
- 最寄り駅
- 名和(愛知)、南大高、大高
- 最終更新日:
- 2025/04/07
求人のおすすめポイント
・利用者様のほとんどは6歳未満のお子様です。子供が好きな方大歓迎です。
・医療体制がしっかりしています。大同病院の関連法人のため、いつでも頼れます。重度の利用者様のみですが、医師、看護師、リハ職など様々な職種の方がいるので安心です。
・レクレーションが活発です。保育士と協力して「子供に子供らしく過ごしていただく」というコンセプトをもってやっています。
・スキルアップできる環境です。事業所の費用負担で外部研修に行かせてもらえます。
・コーヒーマシンを無料で使えたり、職員食堂で300円で昼食が取れたりと福利厚生も充実しています。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 生活支援員 【療養介護/医療型短期入所/生活介護】 ・肢体不自由児及び重度心身障がい児(者)の日常生活において入浴、食事、排泄などの生活全般における支援、日常活動の提供 ・生産活動や趣味活動の機会提供、身体機能を向上させるための援助 ・社会参加、身体機能の維持を行う。 ・日常生活の相談対応 ・療養介護利用者の夜間時の介助全般 ・生活介護利用者の日中活動における介助全般 ・医療型障がい児入所(障がい児)サービスへの応援 ・医療型児童発達/放課後デイ(障がい児)サービスへの応援 |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) 生活支援員 |
給与 | 【月給】217,000円〜222,000円 前年度賞与実績: 年2回 計3.00ヶ月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:1ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 7:00-15:30 休憩: 45分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 121日 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください シフト制 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 有 寮: 無 寮・託児所の備考: 託児所:大同病院の託児所利用可(空きは都度要確認) 交通費支給: 有(実費支給(上限なし)) 車通勤: 可 退職金: 有 ・社員食堂あり(半額食事補助あり上限5,500円) |
研修制度 | 研修制度: 有 研修担当:先輩社員 キャリアパス制度: 有り 外部研修、資格取得支援 法人全額負担 |
シフト回数目安 | 夜勤回数:4回程度 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | にじいろのいえ |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | にじいろのいえの生活支援員(正社員) |
アクセス | 〒476-0002 愛知県東海市名和町長生9番10 最寄り駅: 名和(愛知)、南大高、大高 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 平均介護度:
年齢層: |
スタッフ体制 | 合計-名
・介護スタッフ:-名
・看護師:-名
・サービス提供責任者:-名 夜勤体制:1名
夜勤時間:16:30-翌09:30
送迎有無:無
調理有無:無 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 有り・敷地内禁煙 |
理念 | 【理念】 「皆様の信頼と満足」 それを極めることが私たちの使命です。 【基本方針】 患者の権利を尊重します 医療の質の向上に努めます 地域社会に貢献します |