小規模多機能ホームふぁみりぃ向東の介護職員・ヘルパー(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(尾道市/広島県)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
★デイサービス、小規模多機能施設、グループホームを展開しており様々な経験がつめます。
★パート、正社員での働き方が可能です。
★グループホーム以外は早出遅出なしです。
★試用期間3か月で勤務態度に問題がなければ正社員登用です。
介護福祉士の方はほぼ正社員に登用します。
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 【施設概要】 施設形態:小規模多機能 設立:2010年(平成22年)4月1日 平均介護度: 職員数:14名 職員の年齢層:職員が各年代に揃っており、バランスのより職員構成になっています。 男女比: 離職率: 定員:25名 ・小規模多機能ホーム利用者への生活援助、生活相談、指導、送迎業務を担当していただきます ・建物1階部分には一般の通所事業所(デイサービスセンター)があります。 ・利用定員25名で月-土で運営を行っています。毎月のボランティアによる定期演奏会や季節の行事(敬老会、クリスマス会等)等は一緒に運営し交流も図っています。 |
応募資格 | 未経験者: NG 介護福祉士又は社会福祉士(資格なしも応募可) |
給与 | 【月給】177,000円〜 前年度賞与実績: 年2回・計3.00月分 年収例: 2,550,000 |
契約期間 | 契約期間の定め: 詳しくはお問い合わせください 試用期間: 有り 3ヶ月 変更なし 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 1)08:30~17:30 休憩: 詳しくはお問い合わせください 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 107日 産休・育休取得実績: 有 ローテーション |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 詳しくはお問い合わせください 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | ■パート 勤務時間 1)08:30~17:30 2)16:30~09:30 又は08:30~17:30の間の4時間以上 ・休憩:60分/90分 給与 ・時給:910円 ・夜勤:1,580円(22時~5時) 深夜割増を含む ※初月(1ヶ月)1,090円 ・週所定労働日数:週3日~5日程度 ・昇給金額/昇給率:1時間あたり10円〜10円(前年度実績) ・賞与:なし |
事業所について
事業所名 | 小規模多機能ホームふぁみりぃ向東 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒722-0062 広島県尾道市向東町1346-1 最寄り駅: 尾道、新尾道 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 【公表】
平均年齢(利用者)88.0歳
要支援1:3名
要支援2:0名
要介護1:5名
要介護2:4名
要介護3:3名
要介護4:1名
要介護5:0名
平均要介護度1.70 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)15人
介護職員数11人 【公表】
介福保有者数:0人
夜勤を行う従業員数:5人
経験年数:10年以上の介護職員の割合:0% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 1.通いについては、ご利用者のご都合の良い時間に送迎を行い、個別に向き合い・寄り添っていきます。 2.緊急な宿泊と長期(2週間程度)の宿泊を柔軟に対応させていただきます。 3.一人暮らしが不安な方でも随時訪問に伺い、夜間訪問等の調整を行います。 4.少人数の利用者様に多機能なサービスを用意しております。 5.利用者様やご家族に沢山の「笑顔の花」が咲いて頂ける場所です。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料