拓心荘の生活支援員(契約社員)求人・採用(夕張郡栗山町/北海道)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
・未経験の方でもご安心下さい。
未経験からスタートしている方が殆どで、常勤職員がしっかりと付いて仕事を教えて頂けます。
・お引越しを検討している方もオススメです。
法人で持っている建物があり、その建物を斡旋して頂けます。
※住宅補助の対象になります。
・平日のお昼の時間をプライベートな時間として活用する事が出来ます。
12時までの勤務が終わったら16時まで自由時間になります。
・知的障碍者のグループホームです。身体介助がほとんど無いため身体負担は軽めです。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 共同生活援助施設における生活支援員業務全般 障がいをお持ちの利用者様へ生活の支援を行います。 |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) 資格不問 |
給与 | 【月給】170,400円〜 前年度賞与実績: 年2回 計3.2ヶ月分 正職員は計4.5カ月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 有り 1年(原則更新) 試用期間: 無し 定年: 詳しくはお問い合わせください 再雇用: 詳しくはお問い合わせください |
勤務時間 | ※1 7:00-12:00 休憩: 60分 残業: なし 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 104日 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください シフト制 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 詳しくはお問い合わせください 寮: 有 寮・託児所の備考: 会社で斡旋出来る建物があります。 交通費支給: 有([上限]31,600円/月) 車通勤: 可 退職金: 詳しくはお問い合わせください |
研修制度 | 研修制度: 有 研修担当:常勤先輩職員 キャリアパス制度: 有り 無資格・未経験から勤務をして空いた時間で資格取得をしていく方がいます。 |
シフト回数目安 | 夜勤回数:週1回想定 ※現在は人員不足のため6日に1回のスパンになっております。(月5,6回) 休日:早番遅番日勤の勤務シフト 平日:(1)(2)+夜勤がメインです |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 拓心荘 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒068-0352 北海道夕張郡栗山町字大井分109番地2 |
利用者の傾向 | 住居:11箇所
公用車で回りながらの勤務となります。
合計定員:61名
障害区分は様々になっております。 |
スタッフ体制 | 職員数:30名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 基本理念 ・どのような障がいであっても、みなさんと同じくかけがえのない個人として尊重されます。 ・どのような障がいであっても、分け隔てられることなく、地域で共に生活することができます。 ・できるだけその身近な場所において必要な支援を受けられます。 ・社会参加の機会が確保されます。 ・社会での生活のしづらさを感じないように配慮されます。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料